住まいのノウハウ 住まいへのこだわり

ホームインスペクション(住宅検査)ってナニ?

投稿日:2017年9月7日 更新日:

こんにちは、ハウスフリーダムの奥野です。
突然ですが、皆様はホームインスペクション(住宅検査)という言葉をご存知ですか?

中古の家を買うとき、「建物が傷んでないかしら?」「このまま住んで大丈夫?」等々、古い家ならではの不安がありますよね。
また家をリフォームする際、「どこを補修・改修すべき?」というのも気になるところです。

そんな不安を無くすため…
プロの住宅診断士(インスペクター)が第三者的な立場から、しっかりと住まいの劣化状況欠陥の有無、改修すべき点などを見極め、アドバイスを行うのがホームインスペクションです。
言わば、第三者機関によるお家の健康診断のようなもの!
中古住宅の購入やリフォームをご検討中の方は、大切なマイホームの安全度を測る方法のひとつとしてぜひ覚えておいてくださいね。

そして、なんと…
以前の記事(https://www.housefreedom.co.jp/magazine/renovationpackage_new/)でニューリリースをお知らせしたハウスフリーダムの「リノベーションパック」は、パック料金にインスペクション検査の費用が含まれているんですよ。

明朗会計のパック料金で一戸建やマンションの大胆リノベーションを実現するだけでなく、客観的な目線から安全を担保!
末永く安心して暮らしていただけるよう、配慮しています。

-住まいのノウハウ, 住まいへのこだわり

執筆者:

関連記事

梅雨、湿気の放置はカビ・結露・虫…問題山積み!

こんにちは!ハウスフリーダムの奥野です! 梅雨の時期、おうちの中の湿気にお悩みの方は多いのではないでしょうか。 床がなんとなく湿っぽい、窓には結露…。放っておくと家族の体調に影響が出てしまうことも…。 …

ハウスフリーダムはお客様が安心・安全に生活できる『住環境』を提供します

こんにちは、ハウスフリーダムです。 今回はご挨拶代わりに、当社の企業理念をご紹介しましょう。 ———————&#82 …

住み始めた後も末永く安心・安全!ハウスフリーダムのフォロー体制とは?

こんにちは、ハウスフリーダムです。 企業理念のご紹介をさせていただいた回(https://www.housefreedom.co.jp/magazine/kigyourinen/)で、私たちが「一生涯 …

大阪 福岡 不動産■色彩心理学を利用して心地よい空間づくり【後編】

大阪 福岡 不動産 新築一戸建て 中古戸建 中古マンション リフォーム 色彩心理学を利用して心地よい空間づくり【後編】   こんにちは!ハウスフリーダムの奥野です。 わたしたちは無意識のうち …

大阪・福岡【お客様の声から見る】子育てにオススメの空間

大阪・福岡【お客様の声から見る】子育てにオススメの空間♪ こんにちは、ハウスフリーダムの奥野です。 今回は子育てファミリーにぜひオススメしたい空間をまとめてご紹介しちゃいます!! ◆対面キッチン 家事 …

アーカイブ