住まいのノウハウ

大阪 福岡 不動産 ◆梅雨の時期、湿気の放置は問題山積み!【前編】

投稿日:

大阪 福岡 不動産 新築一戸建て 中古戸建 中古マンション リフォーム

 

梅雨の時期、湿気の放置はカビ・結露・虫…問題山積み!

こんにちは!ハウスフリーダムの奥野です!

梅雨の時期、おうちの中の湿気にお悩みの方は多いのではないでしょうか。床がなんとなく湿っぽい、窓には結露…。

放っておくと家族の体調に影響が出てしまうことも…。

 

 

また、梅雨時期には害虫の発生も多い季節。

一戸建ての場合はヤスデやムカデ。逆に集合住宅などの場合は、気密性の高さから湿度があがりやすくダニ、

そしてチャタテムシが発生する確率が高くなります。ダニは湿度と温度が高くなる時期に発生しやすく、梅雨はその条件にピッタリ。

 

もうどうするればいいの(´;ω;`)ウッ…答えはカンタン!湿気をためなければ良いのです♪

 

 

こまめに手入れをすれば簡単なことだけでも効果は絶大☆彡おうちの中に湿気をためこまない習慣、今から始めませんか?【前編】

 

◆扉を開放! (キッチンのシンク下、押入れ、クローゼットなど)

たとえばキッチン。水があり、火もあり、室温・湿度ともに変化が激しい場所。中でも、最も湿気がこもるのがシンク下。

お湯を使った場合、排水パイプを通じて熱が伝わるので、カビが生える条件も揃っています。たまった湿気を逃がすため、

定期的にシンク下や押入れなどの扉を解放し、換気をしましょう。

 

 

◆湿ったものはしまわない!

湿気がこもりやすい最大の空間は押入れやクローゼット!

特に、毎日使う寝具や布団をしまっている場合は、夜の間に体から出た汗、つまり水分を含んでいるので、

これをそのまま収納し扉を閉めてしまっては…中は湿気で充満してしまいます。

ふとんは定期的に干してしっかり乾燥させましょう。もちろん、梅雨時期は外に干せないことも多いので布団乾燥機を活用するのもおすすめです。

ダニを死滅させるもあります。

 

 

次回も梅雨時期に快適に過ごすための豆知識をお送りしますのでお楽しみに♪

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

株式会社ハウスフリーダム

◆公式サイト
https://www.housefreedom.co.jp/

◆KITTO八尾曙川南 特設サイト
https://www.housefreedom.co.jp/KITTO_akegawaminami/

◆公式facebookページ
https://www.facebook.com/housefreedom.co.jp/ 

◆公式Instagram
https://www.instagram.com/house_freedom1995/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

-住まいのノウハウ

執筆者:

関連記事

トレンドに強いハウスフリーダム! プロのコーディネーターに住まいの流行を聞こう

こんにちはハウスフリーダムの奥野です。 以前、最新のブルックリンスタイルでトータルコーディネートした施工事例(https://www.housefreedom.co.jp/magazine/brook …

家を売りたい人もハウスフリーダム!即時買取システムって?

こんにちは、ハウスフリーダムの奥野です。 先月、先々月と当社で家を売却する場合のメリットや手順についてお話しました。 ↓↓↓先月、先々月の記事はこちら 「家を売りたい人もハウスフリーダム!選ばれる理由 …

大阪 福岡 不動産■梅雨を迎える前にやっておきたい家の対策【前編】

もうすぐやってくる梅雨の時期、湿気の放置はカビ・結露・虫…問題山積み! こんにちは!ハウスフリーダムの奥野です! 梅雨の時期、おうちの中の湿気にお悩みの方は多いのではないでしょうか。 床がなんとなく湿 …

大阪 福岡 不動産■おうちを長持ちさせるお手入れ方法

こんにちは!!ハウスフリーダムの奥野です。     突然ですが、皆さんお掃除は得意ですか? 私はとても苦手です。        やってもやってもすぐ汚れる…忙し …

大阪 福岡 不動産■家の中でできる「楽しく過ごす方法」①

ついに出た緊急事態宣言…外出自粛が続き「コロナ疲れ」なんてワードがトレンド入りし 飲食店等のお店はどんどん自粛で閉まっていく…。 少し寂しく緊張感の続く毎日に疲れていませんか?こんにちは!ハウスフリー …

アーカイブ