住まいのノウハウ

収納づくりのチェックポイント♪

投稿日:2018年5月3日 更新日:

こんにちは、ハウスフリーダムの奥野です。
新築やリノベーションでおうちづくりをする際にしっかりとチェックしておきたい「収納」について…
弊社が行っているお引渡し後のお客様アンケートで、実際に暮らし始めた後の「後悔・失敗したことランキング」でいつも上位に上がる「収納」

今回はそんな後悔をしてほしくない!!という思いから住宅のプロが揃うハウスフリーダムの社員たちとお客様の声からヒントをもらい

収納づくりのチェックポイントをまとめてみました♪

 

■収納づくりのチェックポイント■

 

●全体から考える!必要とされる収納スペースの割合をチェック!
収納スペースは家全体から見て何%くらいが理想なのか?収納を考える上で居住スペース全体とのバランスは非常に重要です。

一般的に言われているのは15%以上。図面がある状態であれば「収納は何%くらいありますか?」と担当者に聞いてみましょう!

 

●各収納の用途・場所・広さをチェック!
全体からみて20%の収納があればOKなのか?いいえ、違います。割合はあくまで参考値、大切なのは、「どこに何をどれくらい収納したいのか」。

例えば洗面室の収納であればバスタオルを何枚置くのか、帰宅後にカバンをどこに置きどこで着替えるのか…

実際の暮らしを想像すれば動線が見えてきて、収納が必要な場所や広さが明確になってきます。

デッドスペースを生まないためにも収納するものに合わせた棚板の奥行など細かいチェックが大切です!

 

●用途・場所に応じて「見せる・見せない」をチェック!
見せる収納と見せない収納。オシャレ感でディスプレイとしても楽しめる「見せる収納」はキレイをキープするために片付けや掃除が必須です。

一方扉を閉めてしまえばスッキリ空間、突然の来客にも強い味方の「見せない収納」は扉があることで空間が狭く感じてしまうなど、

どちらにもメリット・デメリットがありますね。自分の生活スタイルや用途・場所に適した収納スタイルを見つけましょう!

 

細部まであきらめず!!理想の収納を手に入れてくださいね♪

 

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

大阪・福岡の不動産情報ならハウスフリーダム
?マンション、新築一戸建て、中古一戸建て、土地?

株式会社ハウスフリーダム
住所:〒580-0043
大阪府松原市阿保四丁目1番34号
TEL:0120-43-8808

◆公式サイト
https://www.housefreedom.co.jp/

◆リフォーム イエ×モア

トップページ

◆ブログ
https://www.housefreedom.co.jp/magazine/

◆facebook
https://www.facebook.com/housefreedom.co.jp/

◆Instagram
https://www.instagram.com/house_freedom1995/

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

-住まいのノウハウ

執筆者:

関連記事

大阪 福岡 不動産■家の中でできる「楽しく過ごす方法」①

ついに出た緊急事態宣言…外出自粛が続き「コロナ疲れ」なんてワードがトレンド入りし 飲食店等のお店はどんどん自粛で閉まっていく…。 少し寂しく緊張感の続く毎日に疲れていませんか?こんにちは!ハウスフリー …

ハウスフリーダムの注文住宅、イージーオーダー型住宅とは?

こんにちは、ハウスフリーダムの奥野です。 今回はお客様からいただいた、注文住宅に関するご質問にお答えします。   そのご質問とは… 「ハウスフリーダムって、注文住宅もできる?」「総額どれぐら …

今さら聞けない「フラット35」のメリット&デメリット②

  こんにちは、ハウスフリーダムの奥野です。   「今さら聞けない『フラット35』のメリット&デメリット」後編はデメリットについてご紹介します。     【フラット35の …

大阪 福岡 不動産 ■2019夏♪差がつく旬カラーで新鮮トレンドインテリア【前編】

大阪 福岡 不動産 新築一戸建て 中古戸建 中古マンション リフォーム   おうちのインテリアに満足してますか?気に入って決めた壁紙や購入した家具だけど…飽きてきたり、変化が欲しくなったりし …

大阪 福岡 不動産■お正月から始める!風水で新年の運気アップ!!

お正月から始めたい!風水インテリアで新年の運気アップを目指しましょう! こんにちは!ハウスフリーダムの奥野です。 今年もいよいよ12月に入り、1年の締めくくりをする季節ですね。 すでに年越しや新年の準 …

アーカイブ