福岡県【大野城市】で不動産売却|市街化区域と市街化調整区域の違いを知っていますか?

ハウスフリーダムで物件検索をすると、詳細ページの都市計画という欄に「市街化区域」「市街化調整区域」といった言葉がでてきます。

この「市街化区域」「市街化調整区域」の違いはご存じですか?

物件詳細の画像です

 

市街化区域とは

「一体的に整備・開発・保全する必要がある区域」として都道府県が指定した『都市計画区域』は、「市街化区域」と「市街化調整区域」、そしてそれ以外の「非線引き都市計画区域」に分けられます。

都市計画区域の表です

『市街化区域』とは「すでに市街地を形成している区域」および「おおむね10年以内に優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域」のことです。

要するに、これからどんどん建物を建ててもいいという土地なのですが、

無秩序に市街化を進めてしまっては、かえって住みにくくなりますよね。

そこで、多くの人が便利で暮らしやすく景観も保たれるよう、

市街化区域を「住居系」「商業系」「工業系」の13の地域(用途地域)に分類し、建築可能な建物の用途や高さを制限しています。

 

静かに暮らしたいと思っていたのに、後から近くに大きな商業施設が・・・。

そんなふうに後悔しないよう、物件選びの際には周辺の用途地域もしっかりと確認しましょう。

建築に関わる規制についてはこちらの記事もご覧ください

バルコニーは建物?もっと知りたい”不動産の基礎の基礎”

 

市街化調整区域とは

『市街化調整区域』とは、「市街化区域」に隣接したエリアで市街化を抑制している区域のことです。

市街化調整区域は、原則として建物を建てないことになっているので、

新築や増改築を行うには多くの制限が設けられています。

そして市街化調整区域のもう一つの特徴が、道路舗装や公共交通機関、下水道などのインフラ整備が不十分ない所が多いという点です。

 

しかし、市街化調整区域は市街化区域と比べると土地の価格が安い都市計画税が課せられないなどのメリットもあります。

 

自治体によっては、市街化調整区域でも開発を認めている区域を条例で指定していることもありますので確認してみましょう。

 

大野城市の市街化区域・市街化調整区域

南北に細長い形の大野城市は南部と北部の森林地帯が「市街化調整区域」、中心部が「市街化区域」となっています。

福岡都市高速線の周辺に準工業地域が広がっていますが、大野城市には工業地域・工業専用地域はありません。

西鉄天神大牟田線の駅周辺や、「パセオ南ヶ丘」近くに商業地域や近隣商業地域が指定されています。

 

まとめ

市街化調整区域の不動産は、都市計画法に基づくさまざまな制限があり売買が難しいのが現状です。

まずは自分の不動産がどのような区域にあり、どのような制限があるのがしっかりと把握しておくことが大切でしょう。

 

ハウスフリーダムには地域密着の直営店舗が福岡県内に4店舗。

不動産売却については相談料・査定料不要のハウスフリーダムにお気軽にご相談下さい。

 

売却物件募集の画像です

イエモア@あなたにおススメ

大野城市で不動産売却|ハウスフリーダムが選ばれる理由とは

大野城市の不動産売却で知っておきたい「瑕疵担保責任」

地元の人だけ知ってるなんてずるい!福岡の穴場観光スポット14選

大阪・福岡の不動産を探す

  • 一般公開物件828
  • 会員限定公開物件476
  • 来店限定物件4,355