消費増税の秋・マイカー関連は減税に?自動車税の変更点を解説

2019年10月。令和最初の秋は、消費増税とともにやってきました。

そして消費増税で世の中が大きく動こうとしている今、同じタイミングでマイカー関連の税金にも大きな動きがあります。

自動車税の減税です。

なんと、消費税はアップするもののマイカー関連の税金では減税になるものも!

ここでは、自動車の購入時期も含めて、マイカーの税金について新しい制度を解説していきます。

消費増税、自動車の値段もアップする?

消費増税の秋。自動車は残念ながら軽減税率の対象ではありません。消費増税により全自動車の購入にかかる金額も当然2%アップします。

そのため、増税前に駆け込みで自動車を購入する人が多いのではないか?という予測が立ちそうなものですが、実は業界の動向を見てみると、これがそうでもないのだとか。

なぜでしょう?

まずは、「増税されるのは消費税だけ」というのが理由の一つに挙げられます。

自動車に関する税金はいくつかありますから、それをひとくくりとして考えてみた場合、プラスマイナスを考慮すると特段駆け込みで車を購入せずとも良いと思っているユーザーが多いことがうかがえます。

実は、消費増税とタイミングを同じくして乗用車に関する税金に大きな変動が控えています。自動車税の変更点をきちんと理解しておけば、よりお得に車を購入することが可能となるかもしれません。

今回の消費増税は軽減税率の適用があるなど何かと複雑で、いまいち消費増税に関するルールや細かい仕組みも理解できていない方が多いのが現状でしょう。

しかも自動車減税に関するニュースはあまり取り沙汰されていません。

この機会に自動車関連の税金は下がることもある、と覚えておいてください。

マイカー関連の減税はどうなる?

消費増税がなされたあと、マイカー関連の税金は実は引き下げの方向に動きます。2019年10月1日以降に登録(購入)した新車は、毎年支払う「自動車税」が「自動車税(種別割)」に名称変更され、税額は現行よりも低くなります。

まず、軽自動車については引き下げ幅がないのですが、排気量660cc以上1,000cc以下の車については4,500円の減税が受けられます。ちなみにこのくらいの排気量の車種としてはホンダのn-boxやスズキのクロスビー、ワゴンRスティングレー、エブリイ、アルトラパン、そしてトヨタのパッソなどがあります。

また、1,000ccから1,500ccの車種については4,000円の減税が受けられます。

主だった車種としては、日産ノートやスズキのソリオ、その他トヨタで発売されているカローラルミオン1.5Gなどがあります。スズキからはスイフトなどもこの区分として発売されています。

ファミリーカーとして知られる車が多く、このあたりの車種について手厚く減税が受けられるような形となっていることがわかります。

排気量の多さに応じて減税の幅が狭くなっていく傾向にあり、2,500cc以上3,000cc以下の車については1,000円の減税となります。3,000cc以降の排気量の車については一律1,000円の減税です。

つまり、一般にファミリーカーとして利用される傾向にある車種や排気量のものについては手厚く減税を行い、それ以上の排気量の車やファミリーカーとしての用途ではなく、どちらかと言うと業務用用途に供されることの多い車種についてはそこまで手厚い減税を受けることができないというわけです。

なお、2500cc以上の車としては日産エルグランド、トヨタのハリアー、Lexus、および三菱のエクリプススパイダーやトヨタレジアスエースなど、車体からしてビッグサイズの車が名を連ねます。

自動車取得税はどうなる?

自動車を購入するときには、自動車取得税という税金(普通乗用車3%・軽自動車2%)がかかりますよね。しかし、2019年10月以降の新たな体制に移行した後は従来の自動車取得税が廃止され、新しく自動車税環境性能割が適用されることになります。

新車、中古車ともに取得価額に対して普通乗用車は最大3%、軽自動車は最大2%課税されますが、どれだけ環境に配慮している車かによって税率が割り引かれるのです。電気自動車などの環境に非常に配慮している車については非課税になるケースもあります。

また、2019年10月から1年間は1%の減税措置があります。

このように、消費増税前に駆け込み需要で車を購入することが必ずしも節税やお金を節約することにはつながらない可能性もあるというわけです。

そのため、今回のような制度を正しく理解することによって車を購入するタイミングをきちんと見極めることが大切です。

まとめ

今回の消費増税は軽減税率の導入も手伝って何かと分かりにくいという方も多い中、自動車は自動車で税金に大きな変更がありました。

基本的には自動車税の減税という動きです。こういった減税をきちんと理解することにより、消費増税した後もお得に自動車を購入することができるようになると言って良いでしょう。

特にマイカーは高額な買い物になりますので、できる限りお得に、そして損をしないように購入したいところです。

物件検索の画像です

イエモア@あなたにおススメ

【消費増税】ポイント還元・軽減税率はどうなるの?分かりやすく解説します

【不動産購入】消費税増税前に買わなかった人は損をしてる?

次世代住宅ポイント|家事らくリフォームでもポイントがもらえる?!

大阪・福岡の不動産を探す

  • 一般公開物件828
  • 会員限定公開物件476
  • 来店限定物件4,355