Pick Up

大阪の夏を涼しく乗り切る【川遊び】スポット11!~北摂・奥河内・泉南~

大阪の夏を涼しく乗り切る【川遊び】スポット11!~北摂・奥河内・泉南~

暑い暑い大阪の夏!

大人はクーラーの効いた屋内でおとなしく過ごすのもいいけど、子どもたちには元気いっぱい遊んでほしいですよね。

それなら、川遊びはいかがですか?

 

大阪といえば、キタやミナミといった繁華街のイメージが強いかもしれませんが、

実は、北摂や奥河内、泉南といった地域には豊かな自然もあるんですよ。

 

それでは大阪の夏を涼しく乗り切る川遊びスポットをご紹介しましょう!

 

北摂の川遊びスポット

止々呂美ふれあい広場

出典:箕面市HP

箕面市北部にある「止々呂美(とどろみ)ふれあ広場」では、

余野川の美しい渓流で川遊びや釣り、バーベキューなどが楽しめます。

トイレや手洗い場も完備されているので、小さなお子さん連れでも安心ですね。

 

毎週日曜日の朝には「止々呂美ふれあい朝市」を開催!

バーベキューの一品に採れたて野菜を加えてはいかがですか?

【止々呂美ふれあい広場】

場所:大阪府箕面市上止々呂美

マップhttps://goo.gl/maps/d7gygWHCZEXWD5YY9

協力金:高校生以上  1000円
3歳~中学生  300円

※釣りは別途料金

公式サイトhttps://www.city.minoh.lg.jp/nousei/todoromigyokyo.html

 

箕面西公園

出典:箕面市HP

阪急箕面線の牧落駅から歩いて行ける「箕面西公園」。

住宅街の中にありながら、自然を感じられるスポットです。

親水公園のそばには遊具広場もあるから、お子さんも飽きずに遊べそうですね。

【箕面西公園】

場所:大阪府箕面市桜2丁目1

マップhttps://goo.gl/maps/Q8gd6F37pxi61kjs9

公式サイトcity.minoh.lg.jp/midori/kouennsyoukai/mionoonisi_1.html

 

摂津峡公園

出典:大阪観光局公式サイト

摂津峡は、高槻市の中央を南北に縦断する芥川の中上流域に位置し、
渓谷の豊かな自然が感じられる景勝地です。

 

「摂津峡公園」には、浅瀬や流れの穏やかなプールのような場所、滝のような段差など様々なスポットがあり、どの年代のお子さんでも楽しめます。

桜公園には、ターザンロープやローラー滑り台といった遊具もありますよ。

【摂津峡公園】

場所:大阪府高槻市大字原地内ほか

マップ:https://goo.gl/maps/Gz3cKVYAiq7h2nkH7

駐車場:1000円(普通車・大型バイク)

公式サイト:https://www.takatsuki-kankou.org/settsukyo/

 

芥川桜堤公園

出典:「みんなのじもと」

4月~5月に1000匹の鯉のぼりが空を泳ぐ「芥川桜堤公園」。

遊具のある広場から川へ降りると河原が広がっています。

水に足をつけて遊んだり、飛び石を渡ったり、

都会のなかで川遊びが満喫できますよ。

専用の駐車場はありませんのでご注意下さい。

【芥川桜堤公園】

場所:大阪府高槻市清福寺町12−12

マップ:https://goo.gl/maps/9vQjZ53cgsvwiGUx7

公式サイト:高槻市観光協会公式サイト

 

一里松キャンプ場

出典:のせなび

自然豊かな能勢町にある「一里松キャンプ場」

キャンプ場内を流れる山辺川では水遊びが楽しめます。

ニジマスのつかみ取り体験も人気ですよ。

日帰りのデイキャンプもあります。

【一里松キャンプ場】

場所:大阪府豊能郡能勢町山辺409−6

マップhttps://goo.gl/maps/wSW5dd1WQWMNwZcw7

デイキャンプ入場料

大人(中学生以上) 800円
3歳児以上       600円
1歳~2歳児      300円

駐車料金:500円

公式サイトhttp://www.ichirimatsu.com/

 

奥河内の川遊びスポット

滝畑湖畔バーベキュー場

出典:河内長野市観光ポータルサイト

河内長野市と富田林市の水がめ滝畑ダム。

そこへそそぐ石川のほとりにはキャンプ場やバーベキュー場が整備されています。

 

「滝畑湖畔バーベキュー場」は1500人収容の大きなバーベキュー場。

河原を利用しているので、お肉を焼いている目の前で川遊びができますよ。

 

2つのキャンプ場も川沿いにあり、

滝畑四十八滝の「光滝」や「荒滝」、「大滝」をめぐるハイキングも涼しい気分になれますよ。

【滝畑湖畔バーベキュー場】

場所:大阪府河内長野市滝畑1588

マップhttps://goo.gl/maps/5mLVtnHDtEjccfPP8

電話:0721-64-9285

駐車料金:1500円

清掃協力金:300円

公式サイト河内長野市観光ポータルサイト

【光滝寺キャンプ場】

場所:大阪府河内長野市滝畑1392-甲

マップhttps://goo.gl/maps/3Q44occwGqikHPdv5

電話:0721-64-1977

駐車料金:1500円

清掃協力金:300円

【荒滝キャンプ場】

場所:大阪府河内長野市滝畑1392

マップhttps://goo.gl/maps/D5fz2mZoD2bjP3sx6

電話:0721-64-1977

 

岩湧の森 四季彩館

出典:四季彩館

「四季彩館」は岩湧山の中腹、標高500mにある観光案内所。

テラスからは大和葛城山や二上山、生駒山のパノラマが楽しめます。

 

第3駐車場と第4駐車場の間を入ると「せせらぎコーナー」があり、

冷たい清流ではサワガニや小さな虫たちが見つかるかも♪

【岩湧の森 四季彩館】

場所:大阪府河内長野市加賀田3822−1

駐車料金:無料

マップhttps://goo.gl/maps/xK1M8vYpcrX4yfm77

公式サイトhttps://www.city.kawachinagano.lg.jp/site/shiki/

 

道の駅 奥河内くろまろの郷

出典:河内長野市観光ポータルサイト

「道の駅 奥河内くろまろの郷」のすぐ横を流れているのは一級河川の石川です。

浅い川なので子どもの水遊びも安心♪川の状況はHPでも確認できますよ。

川遊びの後は足洗い場で丁寧に足を洗って、

地産地消レストランで腹ごしらえ♪

農産物直売所でお買い物をして帰りましょう。

【道の駅 奥河内くろまろの郷】

場所:大阪府河内長野市高向

駐車料金:無料

マップhttps://goo.gl/maps/pgvYwJgFFtPB8EDP6

公式サイトhttps://kuromaro.com/

 

水越川

水越川の画像です

出典:「ラブラドール通信」

静かな川で、家族やワンちゃんとシンプルな川遊びをしたいのなら、

千早赤坂村の「水越川」がおすすめです。

大阪府と奈良県の県境にある水越峠。大阪府側に少し下った辺りに村営の無料駐車場があります。

遊歩道を下るとそこが穴場の川遊びスポット!

水深の浅い川なので、大人も子供も安心して遊べますよ。

小さな滝もあって、涼しさ倍増♪

 

駐車場から東へ約850mの場所に公衆トイレがありますので、

現地に到着する前におトイレを済ませておきましょう。

近くにバス停がありますが、本数が少ないのでバスを利用される方は時間の確認を!

【水越川公共駐車場】

場所: 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分

マップhttps://goo.gl/maps/NsvBGJ2hhLMTXjQ1A

 

泉南の川遊びスポット

奥水間アスレチックスポーツ 

出典:大阪観光局公式サイト

総面積150,000㎡広大なスケールで自然と遊ぶ「奥水間アスレチックスポーツ」。

緑の中を縫うように流れる渓流では、ニジマスと追いかけっこしたり、ジャブジャブと水遊びを楽しんだり♪

せっかく入場料を払うんですから、36アイテムの本格アスレチックにも挑戦したいですね。

【奥水間アスレチックスポーツ】

場所:大阪府貝塚市木積24番地

マップhttps://g.page/okumizumaath-e?share

入場料: 大人 1,200円 小人(3歳~小学生)1,000円

公式サイトhttps://ath-e.com/

 

犬鳴山バーベキュー niku-niku(ニクニク)

出典:泉佐野市観光サイト

大自然の中で持ち込みバーベキューはもちろん、

手ぶらバーベキューもできる「犬鳴山バーベキュー niku-niku(ニクニク)」。

中央を流れる樫井川での川遊びも人気です。

 

シーズンにはホタル観賞やシイタケ狩りもできちゃいますよ。

【犬鳴山バーベキュー niku-niku(ニクニク)】

場所: 大阪府泉佐野市大木1772

料金:持ち込みバーベキュー

大人 1,000円 小学生 500円

※手ぶらバーベキューもあります

マップhttps://goo.gl/maps/TRKkSGbTiA5e8fg96

公式サイト泉佐野市観光サイト

 

【重要】川遊びに必要なグッズ一覧

一番大事なのは準備です。川遊びは大体子供連れが多いと思います。

だからこそ準備はしっかりしてからいきましょう!

 

  • 着替え(水着・ラッシュガード)

身体を守るラッシュガードは安いのでいいので一着は用意しましょう。

 

  • ウォーターシューズ(ビーチサンダルならかかとの紐付きがオススメ)

子供は走り回ります。

滑ったら危ないので普通の靴ではなく、ウォーターシューズを用意しましょう!

 

  • 帽子

なんでもいいんです。日光から頭をガードして熱中症を防ぎましょう!

 

  • 水鉄砲

やっぱり水のある所には水鉄砲!

夏になるとどこにでも売っているので持っていくと盛り上がれます。

 

  • スコップやバケツ

魚を入れて置いたり、土を掘ったり重宝します。

机の高さ調節などでも使えるので小さいのを持っていくと便利ですよ!

 

  • 魚取り網

魚を捕まえて遊ぶのには必須!

折り畳み式で三角形の形が捕まえやすくおすすめです!

 

  • 箱めがね or 水中眼鏡

これはぜひ買ってほしいです。

川の中が色々見れてすごく楽しいです!

 

  • 虫かご(魚の観察に便利です)

水中眼鏡と合わせて虫かごもあると観察できて面白いです!

こちらも百均でもいいので購入するのはおすすめです。

 

  • タオル

後はタオルですね。普通のタオルも必要ですが、水を含ませることで涼しくなるタオル「冷水タオル」もあると

良いと思います。

 

  • 水筒

その場でペットボトルを買うでもいいんですが、なかったり混むこともあります。

大きめの水筒がおすすめです。

 

  • ライフジャケット

どんなに浅い川でも必ず購入してほしいです。

種類や値段も色々です。

一度こちらも検討してはどうでしょうか?

 

イエモア@あなたにおススメ

【大阪】水遊びができる公園10選!無料or低料金

料金を気にせず遊びに行ける?大阪府内でお手軽にいけるプール特集8選

遊びを天気に邪魔されたくない!室内の遊び場10選in大阪

GOOD LAUNDRY PLACEはワンちゃんにも嬉しいランドリー!|【八尾】地域ai

外観の画像です

GOOD LAUNDRY PLACE(グッドランドリープレイス)はワンちゃんにも嬉しいランドリー!|【八尾】地域ai

外観の画像です

”「あったらうれしい」をまじめに考えた新しいランドリー(WEBサイトより)

コインランドリーの待ち時間にコーヒーでほっこりしたり!?

ワンちゃんのブランケットやベッドを洗濯しながらドッグランで遊ばせたり!?

洗濯はしないけどスープとパンで軽くランチ!?

そんな新しいタイプのランドリー、大阪府八尾市にある『GOOD LAUNDRY PLACE(グッドランドリープレイス)八尾店』へ行ってきましたよ♪

<2020/1/24取材。メニュー等は取材当時のものであり、変更となる場合があります。>

『地域ai』は、地域で愛されるお店を紹介するページです。

直接お店に伺って、お店の方の声やお店の雰囲気を取材。

周辺の情報も併せて紹介していますので、記事を読んでこの地域のことをちょっぴり ”ai” していただけたらいいなぁと思っています。

 

GOOD LAUNDRY PLACE

今回は「ドッグサロンHeartOne」さんもおススメ!

「GOOD LAUNDRY PLACE」八尾店におじゃまし、オーナーの中村さんと楽しくお話させていただきました。

店内の画像です

明るい店内と元気なオーナー&スタッフさん。

まず、入りやすさは100点です!

(私の中でコインランドリーといえば狭くて薄暗いイメージだったんですけど、それはウン十年前の話?!)

 

店内は清潔で作業台も広々。

昼間はスタッフさんが常駐しているから、量や時間の目安などの分からないことをすぐに聞けて、

”洗濯が終わったら乾燥機に移し替えておいて” 

なんてお願いも気軽にできちゃいます♪

 

GOOD LAUNDRY PLACEの ドッグランドリー・セルフウォッシュ&ドッグラン

ドッグランドリーの画像です

GOOD LAUNDRY PLACEの一番の特徴は何といってもペット用品専用のランドリーや、

飼い主さんがワンちゃんを洗ってあげられるセルフウォッシュ

そしてドッグランがあるということでしょう。

 

ーーどうしてペット専用のランドリーを置こうと思われたんですか?

中村さん:「(オープン前に)コインランドリーを使っていない方に、”なんで使わないんですか?”っていうリサーチをしてたんですけど、

”前の人がワンちゃんの物とか洗ってたら嫌だから”という声があったんですよ。

よそのランドリーさんなんかに行くと、

”ペットのものを洗ったら罰金!”とか、”見つけ次第、何とか!”とか書いてあって、

(今はどこでも禁止しています)

ということは、ワンちゃんを飼われている方もすごくお困りだったと思うんですね。」

 

中村さん:「そういうお客様の声の中で、”こんなのがあったらいいんじゃないかな”って。

もともと私がこんな風にしたいー!って思っていたというよりは、そうなっていったっていう感じです。」

 

ーーワンちゃんのお話しばかりでしたが・・・、猫ちゃんの物もOKですか?

中村さん:「はい。”ペット専用の”ですから(笑)。」

(ですよねー。)

外観の画像です

通常のランドリーは向かって左側の室内。

ペット専用ランドリーは外に面した右側になっているから、

間違って使っちゃうことはなさそうですね。

 

ペット用のランドリーでは化粧品会社が作ったペット専用の洗剤を使用しているから、

ニオイが落ちやすく、しかも布の洗剤残りをワンちゃんがなめてしまっても安全!

洗濯ドラムはペットの抜け毛を取り除きやすい特別仕様で、

ダニ除けになる加工剤が最後に入るようになっていたりと、

ペットや飼い主さんに嬉しい工夫がいっぱいです♪

ペット用ランドリーの画像です

中村さん:「洗剤やドラムの仕様も全然違うんで、こちら(一般のランドリー)に比べたらちょっと高いんです。

(ペット用のランドリーは)本当にないみたいで、神戸ナンバーのお車の方が”一番最寄りやったから”ってわざわざ高速でこられたことがあるんですけど、

その時ブランケットをちょっとだけしか持ってこられてなくて・・・もったいないですよね。」

 

中村さん:「外から見ると小さいようなんですけど、20㎏ってかなりなんで、

小型犬のベッドなんかだと5個くらい入るんですよ。

入れば洗えるんで、なるべくパンパンに、たくさん持ってきて欲しいなって思います!

遠慮しないで(笑)。」

 

”入れば洗えるんで、なるべくパンパンに” だなんて、

大型犬を飼っていたり、多頭飼いをされているご家庭にも心強い!!

 

セルフウォッシュの画像です

セルフウォッシュは11時から16時まで30分単位で利用できます。

予約無しでもOKですが、休日は込み合うので予約がおススメ!

ドッグランの画像です

ドッグランの利用は、

土・日・祝は 11:00~16:00。

1時間毎の貸切(要予約)です。

 

平日は 11:30~16:00。

予約不要で遊び放題!

ただし、他のワンちゃんたちと一緒に遊ぶことになりますので会員登録が必要です。

 

小型犬専用の日と、中・大型犬専用の日を曜日で分け、毎月振り分ける曜日を変えているのでWEBサイト等で確認して下さいね。

予約はWEBサイトサイトから。

お問い合わせは電話でも可能です。

WEBサイト https://goodlaundryplace.com/reservation/yao/

電話 090-8167-3550

 

GOOD LAUNDRY PLACEの コーヒースタンド

カウンターの画像です

GOOD LAUNDRY PLACEの店内に入ると、すぐ右手にコーヒースタンドがあります。

(セルフウォッシュやドッグランの受付もこちらで。)

コーヒースタンドでは、オリジナルブレンドのコーヒーや、アイスクリーム、パンとスープのセットなどを提供。

メニューは季節などによって変わるので、SNSをチェックしましょう!

Facebook

Instagram

素敵な写真もいっぱい載ってますよ(^^♪

スープセットの画像です

私はマッシュルームとごぼうのポタージュに、

バゲットと石窯リュスティックの2種類のパンとリンゴジャムのスープセットをいただきました。

寒い季節には、ほっこり温かいスープが嬉しい♪

 

ーーコーヒースタンドがあると、洗濯の待ち時間にいいですね。

中村さん:「ランドリーを使わない方でも、コーヒー利用だけでも大丈夫なんですよ。

テイクアウトでも、もちろん座っても。

カフェの時間はワンドリンクだけ注文して頂いたら、食べ物の持ち込みもOKなんです。」

ーーええ!?

 

食べ物の持ち込みもOKって、ここはどこ?

もはやコインランドリーのコーヒースタンドをはるかに超えてますよね!!!

 

GOOD LAUNDRY PLACEは皆があつまる場所

看板の画像です

実はGOOD LAUNDRY PLACEにはレンタルスタジオも併設されていて、

ベビーから高齢者まで様々な方に向けたイベントやスクールなどに利用されています。

 

中村さん:「健康マージャンの後にここでおしゃべりして帰られたりとか。

公民館みたいな?!(笑)。」

看板の画像です

中村さん:「ここを”都会に行かなくても、八尾でも一日素敵にすごせるよ”っていう場所にしたいんです。

わざわざ高いお金を払って街に出なくても、近くで、八尾でちょっといい時間を過ごせたなって思えるような、色んな世代の人が使えるような場所にしたい。

そういう骨組みみたいなものはイメージとしてあったんですけど、

やっとちょっとずつ肉がついてきたって感じですかね。」

本棚の画像です

中村さん:「年配の方やひとり暮らしの方が洗濯物をもってきて、ちょっと誰かとおしゃべりして帰られたりとか。

子育て中でなかなか出かけられない方が、子供さんを連れてちょっと甘いものを食べて、洗濯もして。

とか、やってもらってます。」

 

”「あったらうれしい」をまじめに考えた新しいランドリー“ は

色んな「あったらうれしい」が集まったランドリーでした。

 

GOOD LAUNDRY PLACEのランドリー

大型ランドリーの画像です

肝心のコインランドリーの紹介をまだしていませんでした!

 

駐車場の広い八尾店では大型の機械を中心に置いていて、お布団も洗えます。

洗濯できない綿や羊毛のワタのお布団も、乾燥機にかけるだけで違うんですって。

湿っぽいニオイが取れたり、高温で死滅したダニがドラムの回転で落ちたりするそうですよ。

スニーカー用ランドリー

そして注目は、スニーカー用ランドリー

中村さん:「(スニーカー用ランドリーの)洗いはすごい!上靴のドロドロなのもきれいになります!」

子どもの靴ってすぐに汚れるから、これは嬉しいですね~♪

 

ランドリーの画像です

あ、もちろん、単身者の使いやすい小さいサイズのランドリーもありますよ

目安の料金はWebサイトやお店に置いているパンフレットでも確認できます。

 

 

――最後に、八尾ってどんなところですか?

中村さん:「私もずっと八尾に住んでますけど、八尾の皆さんの自己評価って低すぎます!

 

ーーえ?!

中村さん:「ここのことをネットとかで色んな人が紹介してくださるんですけどね、

”八尾やのに・・・”って絶対書いてあるんですよ。

”八尾やのに こんなオシャレなのができた” とか(笑)。」

中村さん:「そんなの悲しいですよね。」

 

そうですよ!!

八尾には素敵なお店がたくさんあるんですから!

 これからも地域aiでどんどん紹介していきますので

お楽しみに(^O^)/

 

GOOD LAUNDRY PLACEの基本情報

~八尾店~

【所在地】大阪府八尾市東本町4-2-7

【マップ】https://goo.gl/maps/MgaP3eXm2fDLukFd6

【アクセス】近鉄八尾駅より徒歩約5分・駐車場12台

【電話】090-8167-3550

【WEBサイト】https://goodlaundryplace.com/

ランドリー 5:00~25:00(年中無休)

コーヒースタンド 11:30~16:00(水曜休み)

ドッグラン&セルフウォッシュ 11:00~16:00(水曜休み)

※平日のドッグランは11:30~

レンタルスタジオ 10:00~24:00

 

~山本店~

(ペット用の設備はありません)

【所在地】大阪府八尾市山本南1-4-11

【マップ】https://goo.gl/maps/PWyCmebv5cWPtJSb9

【アクセス】河内山本駅より徒歩約1分・駐車場2台

ランドリー 5:00~25:00(年中無休)

※スニーカーランドリー・ドッグランドリー無し

コーヒースタンド 12:00~17:00(水・日・祝 休み)

スタジオ・シェアサロン 10:00~22:00

 

『地域ai』ではお店を募集しています!

ご近所にあるおすすめ店をぜひご紹介ください♪
「地域ai/イエモア」は、地域密着でがんばっているお店を応援しています。
地元で定番のお店、ご近所のよく行くお店、お知り合いのお店など、
あなたの身の回りにある、おすすめのお店をぜひご紹介ください。
もちろん、お店の方がご自身で応募されるのも大歓迎です!

「釜揚げうどん みやび」もっちもち!本場讃岐の釜揚げうどん|【弥刀】地域ai

うどんの画像です

「釜揚げうどん みやび」もっちもち!本場讃岐の釜揚げうどん|【弥刀】地域ai

回おじゃましたのは、

2019年10月25日にオープンしたばかりの『釜揚げうどん みやび』さん。

すぐ近くの『ごはん屋えん』のママさんにご紹介いただきました。

 

人気のメニューや、もっちもち食感のヒミツなんかも伺いましたよ!

『地域ai』は、地域で愛されるお店を紹介するページです。

直接お店に伺って、お店の方の声やお店の雰囲気を取材。

周辺の情報も併せて紹介していますので、記事を読んでこの地域のことをちょっぴり ”ai” していただけたらいいなぁと思っています。

<2019年11月26日取材>

※メニューや価格は取材当時のものですので変更される可能性があります。

 

釜揚げうどん「みやび」

外観の画像です

『釜揚げうどん みやび』があるのは近鉄大阪線弥刀駅から東へ徒歩約2分の場所です。

のぼりや暖簾の大きな ”うどん” の文字が見えて、すぐに発見!

 

営業時間は午前10:30から午後2:30まで。

お店の外のコルクボードに写真が貼ってあるから、

どんなメニューがあるか分かりやすいですね。

メニューの画像です

「やば うま!」とか「めちゃ うま!」とか、そそられる~。

「あつあつ ど~ぞ」ですって。

はい。おじゃましまーす(*^^*)ノ

 

『釜揚げうどん みやび』を切り盛りするのは女性店主の今井さんです。

愛媛県出身の店主さんが打つうどんは、本場仕込みの讃岐うどん。

香川県から取り寄せた粉を使い、その日に使う分だけお店で製麺します。

うどん作りの画像です

ーー讃岐うどんというと、あのコシの強いうどんですよね。

店主さん:「そうです。”もっちもち”でコシのある。」

ふ~ん。もっちもち。

 

ーー沢山メニューがありますが、おススメは何ですか?

店主さん:「”釜バター明太” は、初めて食べて「これ何~?!」ってよく言ってもらうんです。

”釜たま” とかは色んなところで置いてると思うんやけど、”バター明太” はなかなか無いですよね。」

 

ーーはい!では、釜バター明太を一杯お願いします!

何はともあれ、まずはうどんをいただきましょう♪

 

生のうどんを一から湯がくので、少々お時間がかかります。

うどんを待つ間に食べ方を予習。

注意書きの画像です

釜バターにはネギと天かすとゴマをトッピングして専用だしをかけるんですね。

あっ、大根おろしと生姜は入れちゃダメなんだ。

つい欲張って全部乗せにしちゃいそうだから読んどいてよかった(;^ω^)。。。

薬味の画像です

うどんのお供には、おにぎりいなり寿司天ぷら

こちらは全て100円です。

おにぎりの画像です

天ぷらかけうどんのおつゆにダイブさせても美味しいですよね~♪

天ぷらの画像です

 

さあ、そろそろうどんが湯がきあがったようですよ。

こちらが釜バター明太の小です!

うどんの画像です

自分でネギ、天かす、ゴマをトッピングしたら、

専用のつゆを3回し半+お好みで。

 

バターや明太子をよーく混ぜて、いただきま~す♡

 

ん!?

なるほど!これがその ”もっちもち” ですか!!

讃岐うどん=コシ=硬い

というイメージだったんですが、全く違います。

 

もっちもちだけど、伸びたり千切れたりするようなヤワな感じではない、

絶妙な食感。いいですね~。

店主さん:「これは本当に、”釜揚げ” 状態やからね。

一回湯がいて締めたんをもう一回湯がくのは釜揚げやないから。」

 

そうか、カウンターで注文するとすぐに出てくるお店のうどんは

一度締めたものを温めなおしてるから、コシはあってもここまで”もちもち感”がないんですね。

 

でも、生のうどんを一から湯がくと、通常は15分くらいかかってしまいます。

そこで登場するのが、圧力鍋!

圧力鍋の画像です

圧力鍋のおかげで湯がく時間が10分くらいになり、私たちの待ち時間も短縮。

で、湯がきたてのもっちもちうどんが食べられるというわけ。

 

もっちもちうどんにはバターや明太子が良く絡む~♡

釜バター明太を途中まで食べたら、ここで味変!

ブラックペッパーをゴリゴリしましょう。

うどんの画像です

挽きたてのブラックペッパーはいい香り。

こってりめの釜バター明太うどんが、ピリッと引き締まります。

 

私は「小」を注文しましたが、「小」はうどん1玉分、「大」は2玉分です。

 

店主さん:「けっこう最近は「3玉ないの?」って言われるんです。」

おばあちゃんでも2玉、普通にペロッと(笑)。」

 

座席はカウンター前のテーブル席に9名くらい。

店内の画像です

奥の座敷には8~10名くらい座れるでしょうか。

座敷の画像です

掘りごたつタイプだから足が伸ばせて楽♪

小さなお子さん用のイスも、ちゃんと用意されています。

イスの画像です

 

ーー看板には”セルフ”と書いてありましたが、セルフなのはトッピングだけなんですね。

店主さん:「最初はカウンターで注文して、先にお会計してもらってって、セルフで返却棚に返してってしてたんですけど、

”わからへん”って言われることが多くて(笑)。看板の字は消さな。」

 

オープンからまだ1ヵ月の『釜揚げうどん みやび』さんは、

お客さんの声を聴きながらまだまだ試行錯誤中なんだそうです。

メニューや営業時間も、今後変わるかも?!

 

ーー最後にこれからの展望を聞かせてください。

店主さん:「近所のおじいちゃんなんかも良くしゃべってくれるんですけど、

”また来たよ”って、そんなふれあいの場所になれればいいかなって。

あと、口コミとかで知った人が遠くから ”ここの、こんなうどんが食べたい” って来てくれることです!」

 

『釜揚げうどん みやび』さんのもっちもちうどん、

遠くからでも食べにくる価値ありですよ(^^)/

 

~「みやび」の基本情報~

【場所】東大阪市友井3-6-2

【マップ】https://goo.gl/maps/4j4iNEZhLcTSLXLj6

【電話】06-6727-6366

【営業時間】10:30~14:30

【定休日】毎週月曜日(他、日曜日・火曜日不定休ですので店頭またはお電話でご確認下さい。)

【アクセス】

近鉄大阪線弥刀駅下り出口より徒歩2分(約120m)です。

弥刀駅の画像です

駅の南東側に「JA大阪中河内 弥刀支店」がありますので、

前の道を真っ直ぐ。

JAの画像です

すぐ右手に『釜揚げうどん みやび』が見えてきます。

外観の画像です

 

弥刀駅周辺は今注目のエリア!

『釜揚げうどん みやび』のある弥刀駅周辺のことをスタッフさんに伺いました。

 

ーーこの辺りでの暮らしはいかがですか?

「治安もいいし、スーパーとかも割と多くて住みやすいですよ。

中央環状線も近いから車での遠出もしやすいですし。」

 

近隣の学校は警備がしっかりしており、幼稚園がこども園に変わってきているなど

子育て世帯にも魅力的な弥刀駅周辺。

そのため他から越してくる人が多く、今は空き待ちのような状態なんだとか。

 

古い建物を壊して新しい家を建てているところも増えていて、

弥刀駅周辺は、今注目のエリアと言えそうですね!

 

『地域ai』ではお店を募集しています!

ご近所にあるおすすめ店をぜひご紹介ください♪
「地域ai/イエモア」は、地域密着でがんばっているお店を応援しています。
地元で定番のお店、ご近所のよく行くお店、お知り合いのお店など、
あなたの身の回りにある、おすすめのお店をぜひご紹介ください。
もちろん、お店の方がご自身で応募されるのも大歓迎です!

「ごはん屋えん」お米にこだわった家庭料理とお酒を楽しむ|【弥刀】地域ai

入り口の画像です

「ごはん屋えん」お米にこだわった家庭料理とお酒を楽しむ|【弥刀】地域ai

看板の画像です

『地域ai』は、地域で愛されるお店を紹介するページです。

直接お店に伺って、お店の方の声やお店の雰囲気を取材。

周辺の情報も併せて紹介していますので、記事を読んでこの地域のことをちょっぴり ”ai” していただけたらいいなぁと思っています。

<2019年10月23日取材>

※メニューの種類や価格は取材当時のものですので変更の可能性があります。

ごはん屋えん|地域ai

回は東大阪市弥刀駅から徒歩1分ほどの『ごはん屋えん』さんに伺いました。

入り口の画像です

そこにあるのは、

「縁」?「援」?「園」?「宴」?「円」?

”五つのえん”を大切にする『ごはん屋えん』で、

気さくであったかい、かな子ママと楽しくおしゃべりさせてもらいましたよ。

~『ごはん屋えん』の「宴」~

『ごはん屋えん』は家庭的なごはんとお酒がいただけるお店です。

かな子ママ:「私がその日に仕入れたものを料理して出すみたいな感じです。

今日はこれが安かったから作ったよって、家で食べるごはんのような。

そこに、”こんな珍しいものが入ったよ”っていうのがあったり。

そんな感じでさせてもらってるだけなんですよ。」

ママの画像です

ホワイトボードに書かれたメニューも、おでんからあげ豚テキ白菜と厚揚げ豚汁、自家製のキュウリぬか漬けなど、ホントに家庭的。

ほうれん草がぎっしり詰まった玉子焼きなんて、

「野菜もしっかり食べや!」って、お母さんの声が聞こえてきそうです。

おかずの画像です

ごはん屋えん提供

その他、定番のメニューはこちら。

おしながきの画像です

え?即席ラーメン?!

かな子ママ:「家に帰って自分でつくるのは邪魔くさい。たまにはこんなん食べたいな。って言われたんで、

じゃあ、それにお野菜たくさん入れて出そうかって。(笑)」

確かに!

飲んだ後に食べる即席ラーメンって美味しいんだけど、後でお鍋を洗ったりするのが面倒臭いんですよねー。

ほったらかしにしてると、翌朝家の人に怒られたりして?!

しかもたっぷりの野菜に玉子まで入れてくれるなんて、

”ザ・おかんのラーメン”って感じで好きだな~♡

メニューにないものでも材料さえあれば作ってもらえますので、

かな子ママに聞いてみて下さいね♪

~☆~・~☆~・~☆~

スパムおにぎりの画像です

スパムおにぎり お店提供

〆のおにぎりは持ち帰りされるお客さんも多いんですって。

だって、お米が美味しいんですもん!

『ごはん屋えん』のお米は、産地直送米を扱うお米屋さんから仕入れています。

かな子ママ:「ちょっと甘めのしっかりした味のするお米をって、お願いしてるんです。

この間までは奈良県産だったんですけど、今、新米は三重県産。

市場には出回ってない、”○○さんとこの”っていう農家さんのお米を2~3種類日替わりで出しています。」

~『ごはん屋えん』の「縁」~

店内の画像です

『ごはん屋えん』はカウンター10席と2人掛けのテーブルが一つ。

店内にテレビを置いていないのは、なるべく人と人とでしゃべって欲しいからだそうです。

かな子ママ:「この辺りにも何軒かお店がある中で、何でウチに来てくれるんやろうって、いっとき考えたことがあるんですよ。
たぶん、しゃべれるからなんかなって。」

他愛のないおしゃべりを聞いてもらいたい人、

踏ん切りをつけられずにいる背中をママに押してほしい人、

たまにはママに叱られたい人も?!

取り繕うことなく本気で接してくれるママと、みんなおしゃべりしたいんですね。

しかも『ごはん屋えん』はお客さん同士も仲が良く、

かな子ママ:「昨日初めて来た客さんがいてはったんですけど、常連さんとしゃべって、結局一緒にカラオケ行ってました(笑)。」

なんてことも♪

~『ごはん屋えん』の「援」~

先ほどのメニュー表、

おしながきの画像です

実はこれ、お客さんが作ってくれたものなんです!

お店のスタンプを押した箸袋を持ち帰り、画像を取り込めばこの通り。

割りばしの画像です

お土産を持ってきてくれる常連さんも多いそうで、

いつも応援してくれるママに、みんな恩返しがしたいのかな。

~『ごはん屋えん』の「園」(集まり)~

招き猫の画像です

『ごはん屋えん』はケーキの持ち込みOK!!

この間もお客さんの誕生日を、別で来ていたお客さんたちも交えて皆でお祝いしたんですって。

☆ちなみにこの招き猫は貯金箱になっていて、誰もがなぜかチャリンって入れたくなるとかならないとか・・・。

~『ごはん屋えん』の「円」~

おでんの画像です

『ごはん屋えん』の一品料理は200円台から、

熱々のおでんは100円からと、とっても良心的なんです。

焼酎の画像です

「軽く食事はしたけど、もう少し飲みたいな~」なんて時にもおススメですよ。

ごはん屋えん専用焼酎1杯とおでんの大根厚揚げ

〆に野菜たっぷり即席ラーメンを食べて帰ろうかな~

で、1,000円しませんから♪

~『ごはん屋えん』の「宴」「縁」「援」「園」「円」~

外観の画像です

ーー2階にあるお店って入りにくいかなって気もするんですが。

かな子ママ:「そう。昨日、仙台から赴任になったばっかりっていう23歳の男の人が、

”この辺でごはん食べようと思ってウロウロしてて入ってきました”って来はって、

思わず、”あんた よう ここをチョイスしたな!?”って言ったんですけどね(笑)。

”いや、なんとなく。

「ごはん屋」って書いてあるし、「えん」っていう名前が良くて” って。」

炊きものなどの料理を食べて、明日もまた来ます!って帰られたんだそうです。

かな子ママが大事にする”五つのえん”で、また一人常連さんが増えたかも(^^)/

『ごはん屋えん』のランチ

カレーの画像です

ごはん屋えん提供

『ごはん屋えん』では土・日曜日のみランチ営業もやっています。定番のカレーライスは税込み500円!そのほか日替わりで親子丼や焼豚玉子飯、ロースかつ定食、焼き魚定食、からあげ定食などが登場しまよ♪

定食の画像です

ごはん屋えん提供

~『ごはん屋えん』の詳細~

【所在地】東大阪市友井3-7-5

【マップ】https://goo.gl/maps/iopzsz1USuSNUVUF6

【電話】06-6728-1150

【営業時間】

月・火・水・金:16:00~23:00

土・日:11:30~23:00

【定休日】木曜日

【公式サイト】https://en-mito.owst.jp/

【アクセス】

近鉄大阪線弥刀駅より徒歩約1分(約80m)!

弥刀駅の画像です

駅の南東側にある「JA大阪中河内 弥刀支店」のすぐお隣です。

JAの画像です

ドアを開けると階段ですので、そのまま2階のお店へ上がりましょう。

外観の画像です

弥刀駅周辺はどんなところ?

弥刀駅があるのは東大阪市の住宅が広がるエリアです。

近くの「金岡公園」には2つの遊具広場があって、保育園の子供たちが遊びに来ていました。

金岡公園の画像です

かな子ママ:「金岡公園、ええ感じでしょう。私も晩とか休みの日とか歩くんです。
桜の季節は川沿いが桜の通りになって、ものすごくキレイですよ。」

ーーでも、夜に歩くのは不安じゃないですか?

かな子ママ:「街灯もようついてるし全然大丈夫。治安的にはホンマにいいと思うんです。

特に源氏ケ丘(金岡公園近く)は防犯カメラが30何台付いていますし、一切犯罪は起きませんよ。

長瀬にしてもこの辺(弥刀駅周辺)にしても治安が悪いって聞いたことないんですよね。」

ーーそれなら安心!

弥刀駅から大阪難波駅までは約19分と鉄道のアクセスが良く、

坂道が少ないから布施や鶴橋へは自転車で出かける方も多いのだとか。

買い物に便利で物価が安いというのも弥刀駅周辺の良いところだそうです!

みやびのチラシです

打ち立ての釜揚げうどんのお店「みやび」や、

内装まで手作りしてしまったサンドイッチカフェ「LE GAMIN(ル・ギャマン)」など、

新しいお店も次々オープンしていますので、今後の地域aiをお楽しみに!

サンドイッチの画像です

『地域ai』ではお店を募集しています!

ご近所にあるおすすめ店をぜひご紹介ください♪
「地域ai/イエモア」は、地域密着でがんばっているお店を応援しています。
地元で定番のお店、ご近所のよく行くお店、お知り合いのお店など、
あなたの身の回りにある、おすすめのお店をぜひご紹介ください。
もちろん、お店の方がご自身で応募されるのも大歓迎です!

お問い合わせ先メールアドレス

information@housefreedom.co.jp

 

イエモア@あなたにおススメ

【近鉄大阪線の通る住みやすい街】「東大阪市」の魅力を紹介!

【大阪】東大阪市の有名な小学校はどこ?子育て環境も紹介!

大阪府東大阪市で不動産売却|市街化区域と市街化調整区域の違いを知っていますか?

本当に美味しい果物を「フルーツショップ八尾井」で|【志紀】地域ai

店内の画像です

本当に美味しい果物を「フルーツショップ八尾井」で|【志紀】地域ai

『地域ai』は、地域で愛されるお店を紹介するページです。

直接お店に伺って、お店の方の声やお店の雰囲気を取材。

周辺の情報も併せて紹介していますので、記事を読んでこの地域のことをちょっぴり ”ai” していただけたらいいなぁと思っています。

<2019年10月9日取材>

※商品の種類や価格は取材当時のものですので変更の可能性があります。

フルーツショップ八尾井

外観の画像です

創楽いちじく』の大将と女将さんが声をそろえてススメて下さったのが、

今回おじゃました『フルーツショップ八尾井』さんです。

美人店主の井上さんにフルーツのことをたくさん教えてもらいました。

~『フルーツショップ八尾井』フルーツの香りがお出迎え~

『フルーツショップ八尾井』の自動ドアを開けると、

わ~、フルーツの甘酸っぱいいい香り♪

店内の画像です

店内にはこの時期が旬のブドウや梨、柿、リンゴ、栗などがずらりと並んでいます。

ーーさすがフルーツ専門店、形も大きさも立派ですね~!

井上さん:「天候に左右されるから数が少ないんですけどね、今は。

かなり量が少ないんで高いんですけど、品物を厳選して味重視で仕入れるように心がけてるんです。」

そうかぁ。国産のフルーツがメインだと台風や豪雨なんかの天候に左右されちゃうんですね。

でも、私なんかよく安売りのフルーツを買って、

「わっ、この桃ちっとも甘くない!」

「えー、この伊予柑スカスカやん!」

なんてことをやらかしてしまうから、その点はフルーツ専門店なら安心ですよね。

ミカンの画像です

それに『フルーツショップ八尾井』の果物は品質が良いのはもちろんですが、

新しく出できた品種は仕入れの際にしっかりと試食し、

味や食感など、お客さんの好みに合うものを提案してもらえます。

店内の画像です

ーー店内は広くて明るいですね。

井上さん:「何年か前に改装したんですけど、”広なったね”って言われます。

台の高さも目線がちょうど合うように、見やすいようにしました。」

入り口は間口の広い自動ドアで、店内の通路も広く、

車いすやベビーカーを押したお客さんでもゆっくり見て回れるように配慮されています。

リンゴの画像です

ーー高齢者に向けては施設への出張販売にも行かれているんですよね?

井上さん:「年配の方って、果物お好きなんですよね。

でも、施設に入っている方って自由じゃないじゃないですか。

月に一回ですけど、手に取って買い物する、自分の目で見て選ぶ、というのをしてもらいたいんです。

”今はこんな果物が旬なんや”っていうのが分かってもらえるだけでもいいですし。」

ーー逆に若い人は”果物離れ”ってよく言われていますよね。

井上さん:「スイーツはね。色々フルーツが乗ってるやつとかあるでしょ。
ああいうのって高い値段やけど、それは食べはんねんけどね。
なかなかこういうの(そのままの果物)って若い人はねぇ・・・。

インスタ映えですか?(笑)」

~・~  ~・~  ~・~

インスタ映えというのであれば、

『フルーツショップ八尾井』には最強のインスタ映え商品があります!!

~記念日には『フルーツショップ八尾井』のカットフルーツ~

カットフルーツの画像です

八尾井Facebookより

何種類ものフルーツを繊細にカットしたこれは、もう芸術作品ですよね~♡

『フルーツショップ八尾井』では事前予約でカットフルーツの盛り合わせを作ってもらえます。

「ケーキはちょっともう飽きたし、甘いし。」「ケーキはあんまり食べないねん。」

といったお客さんが、お子さんの誕生日なんかに予約されるんですって。

井上さん:「すごくきれいですよね。イチゴの時期なんかはね、けっこう見た目も映えますよ。」

カットフルーツの画像です

八尾井Facebookより

フルーツなら小さなお子さんからおじいちゃんやおばあちゃんまで、家族みんなで楽しめますもんね。

こんなスペシャルなパーティーは、きっと思い出に残るはず♪

『フルーツショップ八尾井』プチ情報

風邪予防や便秘解消など、体に嬉しい効果のあるフルーツ。『フルーツショップ八尾井』では”1日に200gのフルーツを食べましょう”ということで、1パック200gのカットフルーツも用意しています。数に限りがありますのでお早めに。

~『フルーツショップ八尾井』のフルーツいろいろ~

シャインマスカットの画像です

最近は”果物は食べるのが面倒”という人でも気軽に手に取れるフルーツが増えているそうで、

ブドウならもちろん種無し、さらに皮ごと食べられる品種がよく売れるようです。

井上さん:「今はシャインマスカットが人気ですよ。
出始めはやっぱり高かったんですけど、それでも皮をむかなくてもいいっていうのでね。

巨峰も種無しが主流です。種があるだけでも邪魔くさいんですよね。」

柿の画像です

こちらは切ると中心が黒く目玉のオヤジのように見える(?!)鳥取県産の柿「輝太郎(きたろう)」

プラムの画像です

山形県産の「峰満イエロー」というプラムですが、こんな大きなプラム初めて見ました!

他にも中心部分が赤く、クリーミーな味わいの国産キウイや、

モッチリとした食感と濃厚な甘さが特徴の台湾バナナなど様々なフルーツが並んでいます。

そして、これから寒くなってくるとデコポンイチゴがお目見えするそうですよ。

バナナの画像です

比較的お客さんの少ない時間ということで平日の午後に伺ったんですが、

お孫さんが好きだからと買いに来られたおばあちゃまと娘さん、

贈り物用にとブドウを買われる方、ジュースのセットを買っていかれる方などがいらっしゃいました。

普段自分ではあまりフルーツを買わないという人も、実はもらうと嬉しいもの。

大切な人へ『フルーツショップ八尾井』の果物をプレゼントしましょう♪

『フルーツショップ八尾井』プチ情報

『フルーツショップ八尾井』はフルーツ100%ストレートジュースやゼリー、ジャムといった商品もこだわって集めています。

ジュースの画像です

ローズメイのイチゴジャムを頂いて帰ったんですが、果肉が大きくスッキリとした甘さ。フルーツそのものといった感じで美味しかった~♪

ジャムの画像です

厳選した材料で丁寧に作られているから安心して贈り物にもできそうです。

~『フルーツショップ八尾井』の詳細~

【場所】八尾市志紀町1-166

【マップ】https://goo.gl/maps/iM2eecH3UH7JVxBUA

【電話】072-949-1057

【営業時間】9:00~19:30

【定休日】月曜日

【公式サイト】http://www.fruits-shop.jp/

【アクセス】

JR関西本線(大和路線)志紀駅から徒歩5分(約350m)です。

志紀駅の画像です

改札を出たら左側の出口へ。

目の前の国道25号線を右(北西方向)へ進みます。

道順の画像です

最初の信号を左(西方向)へ曲がり、

商店街を少し歩くと右手に『フルーツショップ八尾井』さんがあります。

外観の画像です

志紀駅近くのおすすめスポット!

志紀駅は陸上自衛隊八尾駐屯地の最寄り駅。

駐屯地へは『フルーツショップ八尾井』さんの前の道を通って向かうんですが、花火大会や記念行事の日には・・・

井上さん:「どっから人が来るんだろうかっていうくらい!」

大勢の人が各地から訪れるんだそうです。

今年の創立記念行事「エアーフェスタYAO2019」は11月24日㈰の開催。

毎年、観閲飛行、航空機の展示、戦車試乗などが行われ、グッズの販売も人気なんですって。

自衛隊や航空機に興味のある方は、八尾駐屯地のイベントに出かけて

帰りにフルーツを買いましょう♪

『地域ai』ではお店を募集しています!

ご近所にあるおすすめ店をぜひご紹介ください♪
「地域ai/イエモア」は、地域密着でがんばっているお店を応援しています。
地元で定番のお店、ご近所のよく行くお店、お知り合いのお店など、
あなたの身の回りにある、おすすめのお店をぜひご紹介ください。
もちろん、お店の方がご自身で応募されるのも大歓迎です!

お問い合わせ先メールアドレス

information@housefreedom.co.jp

 

イエモア@あなたにおススメ

いい街、八尾!☆☆☆だから八尾市は住みやすい!

【最新版】新築に取り入れたい住まいの設備4選、人気はこれ

長期優良住宅認定制度って?~新築における認定基準と優遇~

『創楽いちじく』は旬のええもんを気軽に楽しめる和食やさん|【志紀】地域ai

外観の画像です

『創楽いちじく』は旬のええもんを気軽に楽しめる和食やさん|【志紀】地域ai

『地域ai』は、地域で愛されるお店を紹介するページです。

直接お店に伺って、お店の方の声やお店の雰囲気を取材。

周辺の情報も併せて紹介していますので、記事を読んでこの地域のことをちょっぴり ”ai” していただけたらいいなぁと思っています。

<2019年9月19日取材>

※メニューや価格は取材当時のものですので変更の可能性があります。

旨い料理 旨い酒 「創楽いちじく」

今回は、乾酒店の田中さんからのご紹介。

KITTO(キット)から少し南へ行ったところにある『創楽(そうらく)いちじく』です。

外観の画像です

手書きの「お品書き」を作っている最中の大将にちょっと手を休めてもらい、

お店のこと、お料理のこと、いっぱいお聞きしました。

営業前でしたが、乾酒店の田中さんが〆に必ず注文するという一品も頂きましたよ(^^)/

~日本料理を気軽に楽しめる『創楽いちじく』~

店名の「いちじく」は、

普段実として食べているいちじくをパカっと割ったとき

中にあるのが実はお花であることから、

お店に入ってくれたお客様をお花にたとえようと付けられたんだとか。

大将:「割烹みたいな堅苦しい名前やなしに。

っていうので付けたはずなんですよ。もう20年近く前やから(笑)。」

店内の画像です

1階は4人掛けのテーブルが2つと、カウンターが10席ほど。

2階は25名くらいの宴会に使える座敷になっています。

店内の画像です

ショーケースの中には金目鯛、白焼き用の鰻、鮑、鰆、和牛のイチボやヒウチなど新鮮な食材がずらりと並んでいました。

この大きなおめめのお立派な金目鯛は、お造り煮つけ天ぷら

きんめづけ だし茶漬けなんてのも食べてみた~い!

金目鯛の画像です

ーーお肉やお魚は産地にもこだわっているんですか?

大将:「産地にこだわって選んでたら、悪くても買わなアカンでしょ。」

ーーなるほど。そうですね。

大将:「聞く人もいてはるから答えられるようにはしています。」

 

食材は産地にこだわらず、その日の良いものを仕入れているんだそうです。

時には大将自らが釣り上げた魚が並ぶことも!?

(でも、釣りに夢中になりすぎると「何でも気に入ったらそればっかりやる!」って女将さんに怒られるんですって。)

本柳葉魚

本柳葉魚『創楽いちじく』Facebookより

最近はお酒を飲まずに料理を楽しむお客さんが増えているそうで、

お子さん連れのお客さんも多いのだとか。

大将:「食べ物に興味ある人が確実に増えてきてますね。

”ぎょうさんお金は出されへんけど、1つ2つはええもん食べたい” みたいな。

子供さんにも ”これ食べてみ”って。

”ええもんは口で覚えといた方がええんや”という若いご家族もいてはって、

あんなん見とったら気持ちいいですね。

嬉しなる。」

 

天然本クエの画像です

天然本クエ『創楽いちじく』Facebookより

鰆が美味しいのは実は春ではないこと、昔は蕎麦といえば大阪だったこと、大阪の柔らかい水はお出汁が出やすいことなど、

楽しいお料理の話をいっぱい聞かせてもらいました。

「秋冬になってきたらええ魚とかどんどん増えてくるしね。」

とおっしゃる大将は、とっても嬉しそう。

”美味しく食べてもらいたい”という思いが伝わってきます。

『創楽いちじく』プチ情報

『創楽いちじく』ではお正月のお節料理も承っています。自家製のしっとりもっちりのからすみなど、一品ずつ丁寧に手作りされたお節料理でちょっと贅沢なお正月を迎えてみませんか?

からすみの画像です


~『創楽いちじく』のお料理、いただきました!~

私がどうしても食べたかったのが〆の人気メニュー、ドライカレー温泉卵のせ

いきなり〆のメニューを注文するなんて邪道?!とも思いますが(;^ω^)

宜しくお願いしま~す。

ドライカレーの画像です

『創楽いちじく』のドライカレーはパラパラではなく、しっとりタイプ。

1口目は甘い!旨い!

後からピリッとスパイスが追いかけてくる感じ。

じっくり炒めた玉ねぎと和牛ミンチの甘さ、そしてワインのコク。

温泉卵を混ぜるとまた味が変わって更にマイルドに。

普段は〆としてシェアして召し上がる方が多いそうですが、

一人でぺろりと頂きました。しあわせ♪

そしてこの他にもう2品。

こちらは金時草(きんじそう)のおひたしです。

わ!きれいな色!

金時草のおひたしです

金時草は葉の裏側が紫色をしていて、湯がいて鰹だしに浸すとこんな鮮やかな色になるんだそうです。

ほうれん草のような柔らかな食感を想像していたら意外とシャキシャキしていました。

若干の粘りがありますが金時草の味自体はクセがなく、上品な味わいです。

私は初めてだったんですけど、金時草は伝統野菜なんですって。

ーー他にも変わった料理ってあるんですか?

大将:「30代前半とかやったら、いろんなもんやろうと思ってやってたんやけど、

奇抜に変わりすぎたのは、だんだん年いってきたらやらんようになってきた。

お客さんがついてこられへんから。意味が分かれへんって(笑)。

今は、素朴にね。」

 

とは言え、私にとっては珍しいものばかり!

女将さんのふるさと熊本県から取り寄せている豆腐の味噌漬けは、

え?これ、豆腐?!

豆腐の味噌漬けです

食感はねっとり。

クリームチーズのような・・・酒粕のような・・・

「山うにとうふ」という商品名で売られているものもあるようですが、

言われてみれば確かに練ウニのような感じもします。

これは絶対にお酒が欲しくなるやつですよー!!

この日の日本酒はこちら。

「日本酒は やっぱり旨い」とおっしゃる大将のおススメが並んでいます。

お酒のメニューです

他にもワインや、焼酎、梅酒、サワー、ソフトドリンクなど、

ドリンク類も豊富ですよ。

ワイングラスの画像です


小えびの豆乳グラタン
は定番の人気メニュー。

”お子さん用に注文したのについつい大人が食べちゃった”

なんてこともあるそうです。

小えびの豆乳グラタンです

『創楽いちじく』HPより

そして、これから寒くなってくるとお鍋が美味しいですよね。

てっちりの画像です

『創楽いちじく』HPより

てっちりの他にも、宮崎豚しゃぶ紀州梅鶏の塩鍋などがあり、

忘年会や新年会にはお鍋に一品料理などがついたコースもおススメです。

旨い料理 と 旨い酒

『創楽いちじく』は ”旬のええもん” を肩ひじ張らずに楽しめるお店でした。

~『創楽いちじく』の詳細~

【場所】大阪府八尾市志紀町南3-115

【マップ】https://goo.gl/maps/95WRTqM6Haq6bGsBA

【電話】072-945-6000

【営業時間】17:00~23:00

【定休日】月曜日

【公式サイト】http://www.souraku-ichijiku.com/

【アクセス】

JR関西本線(大和路線)志紀駅より徒歩9分(約700m)です。

志紀駅の画像です

駅の改札を出たら左へ。目の前の国道25号線を左に進みます。

高架下の画像です

外環状線の高架下をくぐってしばらくまっすぐ。

信号の画像です

「二俣」の信号を右に曲がれば左手に『創楽いちじく』が見えてきますよ。

【駐車場】

専用の駐車場は、西隣のマンション横に4台分(軽含む)。

駐車場の画像です

国道25号線沿いにコインパーキングもあります。


『地域ai』ではお店を募集しています!

ご近所にあるおすすめ店をぜひご紹介ください♪
「地域ai/イエモア」は、地域密着でがんばっているお店を応援しています。
地元で定番のお店、ご近所のよく行くお店、お知り合いのお店など、
あなたの身の回りにある、おすすめのお店をぜひご紹介ください。
もちろん、お店の方がご自身で応募されるのも大歓迎です!

 
お問い合わせ先メールアドレス

information@housefreedom.co.jp

 

 

イエモア@あなたにおススメ

八尾市の土地柄と住みやすさ

八尾・松原・羽曳野・藤井寺のオススメ公園 5選

長期優良住宅認定制度って?~新築における認定基準と優遇~

不動産購入の自由設計とは?フリープランを徹底解説

ワンちゃんたちにハートで寄り添う「ドッグサロンHeartOne」|【恩智】地域ai

外観の画像です

ワンちゃんたちにハートで寄り添う「ドッグサロンHeartOne」|【恩智】地域ai

外観の画像です

『地域ai』は、地域で愛されるお店を紹介するページです。

直接お店に伺って、お店の方の声やお店の雰囲気を取材。

周辺の情報も併せて紹介していますので、記事を読んでこの地域のことをちょっぴり ”ai” していただけたらいいなぁと思っています。

<2019年9月3日取材>

※施術や商品の価格、各種サービスは取材当時のものであり、変更の可能性があります。

ドッグサロンHeartOne(ハートワン)

切な家族である ”ワンちゃん” が健康で可愛くあって欲しいって、

飼い主さんなら皆さん思いますよね。

そんなワンちゃんのためのサロンが2019年3月1日、恩智にオープン!!

田中さんの画像です

トリマーの田中さんに『ドッグサロンHeartOne』のことやワンちゃんのこと、

たくさんお話していただきました。

近くの保護犬カフェや、八尾市内にあるドッグラン・カフェ併設の施設も教えてもらいましたよ。

~2019年3月オープンの『ドッグサロンHeartOne』~

『HeartOne』があるのはニュータウンKITTO(キット)のすぐそば、八尾市恩智中町です。

「この辺はワンちゃん飼ってる方すごく多いです。」と田中さん。

でも、恩智にはしばらくドッグサロンが無かったんです。

そこで今年の3月1日、満を持して『ドッグサロンHeartOne』がオープン!

田中さん:「近いからいいわ~と仰って下さいます。」

車で出かけるのが難しい年配の飼い主さんにも、

「散歩がてらにプラっと行ける」と喜ばれているそうですよ。

~『ドッグサロンHeartOne』の看板犬がお出迎え~

店内の画像です

ペパーミントグリーンのドアを開けると、

ブルーと白を基調とした明るく清潔感のある店内。

田中さん:「見た感じ明るいし、(ブルーが)ぱっと目についていいかなぁと思って。」

人間は青色を見ると気分が落ち着くそうですが、もしかして犬も?!

(私の勝手な想像です・・・)

看板犬の画像です

あら、カウンターの上に看板犬のエマちゃんがお利口に座っていますね。

新入りのタタンちゃんと一緒に出迎えてくれました。

(笑顔に見えるのは私だけでしょうか?!)

看板犬の画像です

エマちゃんは、お家でお留守番しているコーギーのポチャちゃんと一緒にお店のロゴマークとしても描かれているんです。

ピンクのお耳がおしゃれですね。

玄関の画像です

~『ドッグサロンHeartOne』のメニュー・お得な割引も!~

看板の画像です

『HeartOne』は小型犬と中型犬専用のサロンです。

基本はシャンプーに爪切りや耳掃除、足回りカットなどの付いたシャンプーコースと、

シャンプーコースに全身カットをプラスしたカットコース

爪切りだけ、肛門腺しぼりだけといったオプションもあります。

カタログの画像です

カットやヘアアレンジは店内のカタログを参考にするのもいいですし、

『ドッグサロンHeartOne』のインスタグラムにかわいい写真がたくさんアップされているので、そちらもおススメです。

インスタグラム

ID:sunflower_maka_hou

☆サロンに来たワンちゃんそれぞれの性格やチャームポイントも紹介されていて、最後には「家でゆっくりしてね お疲れ様でした」と、ワンちゃんをねぎらうコメントまで。皆ちゃんとカメラ目線でホントにかわいい!☆

・・・炭酸泉?ワンちゃんの温泉ですか?

炭酸泉のお知らせです

田中さん:「色々な効果があるんですが、におい軽減、フケ・かゆみ防止効果があるのでけっこうお客様にご贔屓いただいてます。」

シャワーだけではなかなか取れないような汚れやにおいも、炭酸泉ならアラ不思議!

皮膚の疾患が重くシャンプーが使いづらいワンちゃんも、炭酸泉だけで綺麗に洗ってもらっているんですって。

初回無料ですから是非試してみて下さい。

 

『HeartOne』には他にもお得なサービスがたくさんあります♪

初回はどなたでも10%OFFです!

「紹介されました♪」と ”ご紹介クーポン券” を持ってきた方は10%OFF+炭酸泉2回サービス!

紹介した方(クーポン券に名前を書いて下さい)も次回は10%OFFに!!

ご紹介クーポンの画像です

他にも、

コースメニュー利用の際に次回の予約を50日以内で入れると5%OFF!

などなど。

せっかくならお得に利用したいですもんね(^_-)-☆

(※12月は予約が込み合うため利用できないサービスがあります。詳しくはお問合せ下さい。)

特別に、施術をするお部屋にも入れてもらいましたよ\(^o^)/

店内の画像です

ハサミやドライヤーなどたくさんの道具がありますが、

きちんと整理や掃除がされていてこちらも清潔な印象です。

室内の画像です

床は一見、テラコッタのおしゃれなタイル?

じつは柔らかくて滑らない、ワンちゃんの足に優しいクッションフロアでした。

床の画像です

『HeartOne』プチ情報

『HeartOne』では、サロンを利用されているお客様限定で、ペットホテルもやっています。この日お泊りに来ていたワンちゃんたち、とっても人懐っこくて思わず連れて帰りたくなりました(♡▽♡)(ダメダメ!)

~一匹一匹のワンちゃんと飼い主さんに寄り添う『ドッグサロンHeartOne』~

田中さん:「(店名に)ハートって付けてるように、”一匹一匹丁寧に”、

”お客さんとアットホームな感じでコミュニケーションをとって”、

”真心こめて” がテーマですね。

こっちがいくら綺麗にしてあげたいと思っても、ワンちゃんが望んでないと無理なので、

飼い主さんとしっかり話をして、了承を得ながらできる範囲でやらせてもらっています。」

周りが気になってキョロキョロしてしまう子には窓のカーテンを閉めてあげて。

ドライヤーの音や触られるのが苦手な子は、優しい風が循環するボックスドライヤーで。

飼い主さんに触られていると落ち着く子は、なでなでしてもらっている間に爪をパチパチ。

そんな風に『HeartOne』は一匹一匹に寄り添う施術が特徴です。

 

最近増えているワンちゃんのアトピーや食物アレルギーについても、

アレルギーの症状やアレルギーを起こす可能性のある食材を教えてくれたり、与えるフードを一緒に考えてくれたりと、豊富な知識でとっても頼りになります。

 

また、『HeartOne』ではワンちゃんの年齢を制限していません

田中さん:「(高齢のワンちゃんを)お断りされて困ってらっしゃる飼い主さんもいらっしゃるんで。」

すぐ近くの『西村動物病院』さんと緊密な連携をとっているから、急な体調の変化にもすぐに対応してもらえるというのも心強いですね。

 

そして何より、田中さんのワンちゃんたちに対する愛情がすご~く伝わってきて、

私もワンちゃんを飼ってみたくなりました♡

『ドッグサロンHeartOne』プチ情報

フードの画像です

『HeartOne』ではワンちゃんの体に優しいフードや、歯ブラシ、コロンなどが販売されていますが、この他に欲しい商品があればカタログをみて注文することができます。

カタログのがそうです

家庭でのお手入れの方法も教えてもらえますのでお気軽に質問してみて下さい。

~『ドッグサロンHeartOne』の詳細~

【場所】 大阪府八尾市恩智中町1丁目1−74 亀吉ビル 1階

【マップ】https://g.page/sunflower_maka_hou?share

【電話】072-940-3303

【インスタグラム】sunflower_maka_hou

【営業時間】10:00~18:00

【休日】土・日以外での不定休

【アクセス】

近鉄大阪線恩智駅から東方向へ徒歩3分(約200m)です。

恩智駅の画像です

お車の場合は駅西側のコインパーキングの利用が便利ですよ。

外観の画像です

恩智からワンちゃんとお出かけ

ーー恩智はどんなところですか?

田中さん:「散歩がしやすいです。都会のような車のバンバン通るようなとこよりも犬も喜びますよね。(ワンちゃんも)のびのびと快適に過ごせてます(笑)。」

車や電車でのお出かけや買い物にも便利な恩智ですが、少し山手へ入ればのどかな雰囲気が残っていますもんね♪

ーーワンちゃんと一緒に出かけられるところってありますか?

田中さん:「近鉄八尾駅の近くに、ワンちゃんの複合施設みたいなのができるみたいです。」

『GOOD LAUNDRY PLACE(グッドランドリープレイス)八尾店』は、ペット専用ランドリー、ペットのセルフウォッシュ貸し切りドッグランカフェ(屋外テラスのみペット連れOK)も併設されたコインランドリー。

現在プレオープン中で「貸し切りドッグラン」と「セルフウォッシュ」は9/29オープンのようです。

オンリーわんのチラシです

田中さん:「あとは『オンリーわん』さん。保護犬カフェをやってるとこです。」

恩智駅西側にある『オンリーわん』は飼っているワンちゃんを連れて行くことはできませんが、保護犬たちと触れ合うことができますよ。

『地域ai』ではお店を募集しています!

ご近所にあるおすすめ店をぜひご紹介ください♪
「地域ai/イエモア」は、地域密着でがんばっているお店を応援しています。
地元で定番のお店、ご近所のよく行くお店、お知り合いのお店など、
あなたの身の回りにある、おすすめのお店をぜひご紹介ください。
もちろん、お店の方がご自身で応募されるのも大歓迎です!

『乾酒店』~日本のいいものを恩智から世界へ~|【恩智】地域ai

ロゴの画像です

『乾酒店』~日本のいいものを恩智から世界へ~|【恩智】地域ai

『地域ai』は、地域で愛されるお店を紹介するページです。

直接お店に伺って、お店の方の声やお店の雰囲気を取材。

周辺の情報も併せて紹介していますので、記事を読んでこの地域のことをちょっぴり ”ai” していただけたらいいなぁと思っています。

<2019年8月22日取材>

※画像の商品は取材当時のものですので、お問い合わせの際に販売終了または欠品している場合があります。

 

乾酒店

オフィスの画像です

回おじゃましたのは、

フラワーショップ小林』の店主さんもおススメ!

八尾市 恩智中町『乾(いぬい)酒店』さんです。

 

本店は現在改装工事中のため、昨年6月に完成したオフィスでお話を伺うことに。

田中さんの画像です

日本ソムリエ協会認定のソムリエで、SAKE DIPLOMA(日本酒に特化した認定資格)でもある田中伴哉さんから、

『乾酒店』のことやこれまで知らなかったお酒の話をたくさん聞かせて頂きましたよ。

特別に倉庫の中にも入らせてもらいました!

 

~明治2年創業!150周年を迎えた老舗酒店~

ロゴの画像です

『乾酒店』の創業は何と明治2年(1869年)!今年150周年を迎えました。

元々は町のお酒屋さんとして地元の人に愛されるお店でしたが、規制緩和でスーパーやコンビニなどでもお酒が販売されるようになると価格競争が激化。

そこで『乾酒店』は和酒専門に業態転換し、販売先を飲食店に特化するようになりました。

そして現在は有名ホテルや料亭など約2,000件の飲食店を顧客に持つまでに成長しています。

東アジアを中心に海外での取引もあるんだそうですよ。

 

ーーあれ?もしかして、一般の人向けに小売り販売はしていないんですか?

田中さん:「小売りもしています。」

ーー良かった。

田中さん:「ただ、これまで業務用に特化してきて表立って(小売り)はしてこなかったので、一般的な専門店のイメージとはちょっと違うかもしれません。」

 

地酒の専門店ではショーケースの商品を手に取って、利き酒をしながら選ぶというのをよく見かけますが、

『乾酒店』の商談スペースはオフィスの2階。

カタログを見て日本酒、焼酎、ワイン、梅酒など欲しい商品を持ってきてもらうスタイルです。

商談スペースの画像です

棚に飾られた焼酎やワインの瓶が無ければお酒屋さんとは思えないようなオシャレな空間ですよね。

初めてだと何だか緊張してしまいそうですが、

季節や好みに合わせて専門家がちゃんとアドバイスをしてくれるから安心してください。

 

ーー夏の限定という商品もあるんですね。日本酒って季節によって違うんですか?

田中さん:「そうですね。季節ごとの限定酒というのが春・夏・秋・冬とずっとあります。

基本的にお酒造りは冬。冬に造ったお酒が、春・夏・秋と熟成していく中で味わいに変化が生まれるんです。

あとは気候や食事に合わせて春は柔らかい感じ、夏は暑い日でも飲みやすい辛口のサッパリしたお酒が多く発売されます。

秋は味わいが乗ってきて秋の食材によく合います。」

日本酒の画像です

毎シーズン日本酒だけでも100種類以上の限定商品が発売されるんですって。ラベルも色々あって面白い♪

迷ったときには、季節限定酒の中から選べば間違いなさそうですね。

 

ーー季節限定の日本酒はそのシーズンのうちに飲んだ方がいいんですか?

田中さん:「なるべく早めにですね。

よく”日本酒は開けたらどれくらいで飲まなあかんの?”と聞かれるんですが、

開けて酸化してしまうという以前に、開けてない状態でも紫外線と温度にむちゃくちゃ弱いんですよ。ですから1~2ヶ月のうちには。」

 

理想は冷蔵庫での保存だそうですが、一升瓶はちょっと入りませんよね。

銘柄によっては720ml(4合瓶)やもっと小ぶりなものもあるので、

一般家庭で日本酒を美味しく飲むなら冷蔵庫に入る小さなサイズがおススメとのことです。

『乾酒店』プチ情報

お酒を買う時にぜひ参考にして欲しいのが『乾酒店』のフェイスブックインスタグラムです!その日入荷したお酒の写真と一緒に、お酒の味や口当たりがプロならではの表現で詳しく解説されています。「こんなシーンで」といった提案もされているから、私のようなお酒に詳しくない人でもきっとお気に入りの一本が見つかるはず!メッセージから直接質問や注文もできるようですよ。

 

~徹底した温度管理で最高の品質を~

普段は公開していない倉庫の中に、取材ということで特別に入れてもらいました!

常温倉庫の画像です

最初に案内してもらったのは焼酎や梅酒などが保管されている倉庫です。

開栓前は ”冷暗所保管” となっている商品が保管されているんですが、倉庫の中は常時空調が効いていてひんやり。

常温倉庫の画像です

番号と記号で管理し、膨大な数のお酒からピックアップしやすいよう工夫されていました。

中には、

伊勢志摩サミットの時に各国首脳が泊まるお部屋に常備されていたみかんジュースや、

ミカンジュースの画像です

関西限定の黒麹と黄色麹を使ったアニマル柄の焼酎なんて面白いものもありましたよ。

焼酎の画像です

 

次に入った倉庫は、寒い~!!

日本酒や果実系など要冷蔵のお酒を保管するため、5℃ に設定されているんですって。

もちろん窓もありません。

低温倉庫の画像です

田中さん:「温度管理が本当に大事なんです。

常温で並んでいるものと、こういう(温度管理された)お酒っていうのは全然品質が違います。同じ日本酒でありながら完全に別物になってしまうんです。」

 

へ~!温度管理でそんなに変わるものなんですね。

 

クラフトビールも、飲むときだけでなく保管の時から低温で。

ビールの画像です

飲食店向けが主なので720ml(4合瓶)はそれほど種類を置いていないと仰っていましたが、

けっこうあるじゃないですか♪

4合瓶の画像です

あ、これはアカンやつ!

甘くって飲みやすくって、ドンドンいっちゃいそうなお酒です(>_<)

甘いお酒の画像です

お酒の蔵元が作っている米味噌や、酒かすで漬ける奈良漬けも取り扱っています。

味噌の画像です

冬場にはお酒を買った人に酒かすのプレゼントがあるそうですよ。

かす汁や甘酒、あったまりますよね。

奈良漬けの画像です

 

次に見せてもらった梱包など配送に向けた作業をするスペースまでしっかりと空調が効いていました。

そして配送に使うトラックは冷蔵車です。

もちろん配送先の飲食店も冷蔵設備がちゃんとあって、お客さんにしっかりとお酒の魅力を伝えてくれるお店でなくてはなりません。

 

製造の過程から低温にこだわってきた大切なお酒を、お客さんの口に入るまできちんと低温で管理する。

それも『乾酒店』の役割なんですね。

 

~1500年続く企業をめざして~

日本酒、焼酎、ワイン、クラフトビール、梅酒などの和リキュール、ジンなどのスピリッツといったお酒に加え、蔵元こだわりの調味料などを販売している『乾酒店』。

近年、大阪市内の飲食店など大きな市場で大きな仕事をすることで急成長を遂げました。

 

そして今年創業から150周年を迎え、”恩智でずっとやっていきたい” という思いを新たに。

田中さん:「地域の方に、うちがあることで喜んでもらえるようなことができたら。」

そこで、一般家庭のニーズにも対応していく、地元を盛り上げるイベントに参加するといったことにも挑戦し始めました。

田中さん:「将来的には、「恩智って乾酒店のある町やで」って言ったら、みんなに「ああ、あの乾酒店がある」と思ってもらえるようにやっていきたいです!」

 

まだまだこれから成長を続ける『乾酒店』は、1500年愛される企業を目指しています。

 

来年の春頃に出来上がる予定の新たな『乾酒店・本店』も楽しみですね!

『乾酒店』プチ情報

ビワミンの画像です

お話を伺うときに出してもらったのが「ビワミン」という飲み物。巨峰のお酢や米酢に、ビワの葉エキスやローヤルゼリーなどを配合した健康飲料です。体に良いお酢を美味しく摂れるようにと開発されたものだそうですが、甘酸っぱくて美味しかった♪先日地元のイベントに持って行ったところ、お子さん達にも大盛況だったそうですよ。

 

~『乾酒店』の詳細~

【所在地】

本店:大阪府 八尾市 恩智中町3-68

本店マップ:https://goo.gl/maps/zexbhCxWh6EVUQ2w8

新店舗:大阪府 八尾市 恩智中町3-66-1

新店舗マップ:https://goo.gl/maps/SbNUHEMCj7cT62Xh9

【電話番号】072-941-2118

【定休日】日曜日・祝日

【営業時間】10:00~17:00 

【公式サイト】http://inuisaketen.co.jp/index.html

【フェイスブック】https://www.facebook.com/inuisaketen.osake/

【インスタグラム】https://www.instagram.com/inuisaketen_osaka/

【アクセス】

近鉄大阪線恩智駅より徒歩9分(約700m)です。

恩智駅の画像です

改札を出たら「恩智駅ショッピングセンター」方向へ。

ショッピングセンターの画像です

突き当りを左に折れます。

道順の画像です

二股に分かれるところにお地蔵様。

左へ進めば本店。右へ行けばオフィスです。

道順の画像です

オフィスは黒い箱型の建物と杉玉が目印。

植栽の前などに1~2台の駐車が可能ですが、

出入りするトラックにご注意下さい。

新店舗の画像です

オフィスの北側にある本店は現在改築中です。

本店の画像です

 

恩智のいい所

「生活に困ることのない都会的なところと、田舎の雰囲気を併せ持つ静かな町。」と、恩智の印象を伺いました。

でも、毎年8月1日の ”恩智祭り” の日になると静かな町が一変!

町中が祭り一色となり、地区外からも大勢の人が集まってきます。

『乾酒店』のすぐそばにある「天王の杜」では、

神社へ帰ろうと誘うふとん太鼓と、まだまだ遊びたい神様の乗った神輿のせめぎ合いが繰り広げられるんだとか。

お祭りの様子を説明してくれる田中さんの口調からも、恩智祭りの熱気が伝わってくるようでした。

 

 

『地域ai』ではお店を募集しています!

ご近所にあるおすすめ店をぜひご紹介ください♪
「地域ai/イエモア」は、地域密着でがんばっているお店を応援しています。
地元で定番のお店、ご近所のよく行くお店、お知り合いのお店など、
あなたの身の回りにある、おすすめのお店をぜひご紹介ください。
もちろん、お店の方がご自身で応募されるのも大歓迎です!

お問い合わせ先メールアドレス

information@housefreedom.co.jp

イエモア@あなたにおススメ

【最新版】新築に取り入れたい住まいの設備4選、人気はこれ

「建ててから後悔するところ第1位のコンセント」で後悔しない方法

新築のお家をきれいにキープ!得する収納術

「さとやま菓子工房さくら」は素材と季節にこだわった手作りの和菓子屋さん|【恩智】地域ai

外観の画像です

「さとやま菓子工房さくら」は素材と季節にこだわった手作りの和菓子屋さん|【恩智】地域ai

『地域ai』は、地域で愛されるお店を紹介するページです。

直接お店に伺って、お店の方の声やお店の雰囲気を取材。

周辺の情報も併せて紹介していますので、記事を読んでこの地域のことをちょっぴり ”ai” していただけたらいいなぁと思っています。

<2019年7月30日取材>

※メニューや価格は取材日時点のものです。

 

さとやま菓子工房さくら

とやま菓子工房さくら』さんは、尾市のニュータウンKITTO(キット)の近くにある和菓子屋さんです。

 

いよいよ夏本番の7月末、

お店におじゃまして店主の寺田さんご夫妻にお話を伺いました。

外観の画像です

大阪・京都・広島など各地の和菓子屋さんで修業を積んだ寺田さんが、

高安山のふもと、恩智にお店を開いたのは今からおよそ10年前。

 

寺田さん:「あったかくて、ちっちゃいお子さんからお年寄りまで覚えやすい、可愛らしい名前のお店にしたかったんです。」

 

と、店名はひらがなの ”さくら” に。

 

~『さとやま菓子工房さくら』の看板商品~

さくら焼きの画像です

『さくら』の看板商品は「恩智心菓 さくら焼き」。

真ん中に求肥の入ったどら焼きです。

 

柔らかめの求肥が甘さ控えめの粒あんとよく馴染み、

外側の皮も卵たっぷりで美味しい!

『さくら』プチ情報

さくら焼きの消費期限は6日間ですが、店主の寺田さんおススメの食べごろは焼きたてから2~3日なんだそうです。焼きたてはケーキのようにふわっふわ。それが2~3日経つとしっとりに。ふわっふわしっとりか、お好きなタイミングで召し上がってみて下さい。

さくら焼きの画像です

 

~季節の和菓子~

今の時期には、冷たいあんみつフルーツ大福がよく売れるそうです。

この日はキウイ大福オレンジ大福が並んでいましたが、

できるだけ新鮮な状態で食べてもらいたいと、1日3回に分けて作られるんだとか!

キウイ大福の画像です

寺田さん:「イチゴ大福なんかは朝作って夕方までおいちゃうと酸味が増してくるんですよ。オレンジ大福は翌日までいけると書いてはいますが、生ものは買ってすぐが美味しいから、お客さんには今日中に食べて下さいって言ってます。」

 

お盆頃からはピオーネシャインマスカットの大福が登場します。

冬になるとイチゴ大福ラズベリー大福生チョコ大福生チョコバナナ大福なんかもお目見えするそうですよ。楽しみ!

 

店内には他にも、この時期ならではのお菓子がありました。

 

若あゆの画像です

涼しげな清流をイメージさせる若あゆは、

お腹の中の求肥に四国から取り寄せた生の柚子を練りこんでいます。

夏場にちょっと重く感じがちな焼き菓子も、柚子のほのかな酸味と香りで爽やかに♪

 

枝豆最中の画像です

今が旬の八尾の枝豆は、枝豆羽二重餅枝豆最中に。

一口サイズの最中は枝豆の粒みたいでかわいいですね。

八尾の中でも『さくら』のある恩智が特に枝豆を多く生産しているんですって。

 

ーー季節ごとに色々な味が楽しめるんですね。

寺田さん:「うちは季節によって(商品が)コロコロかわります。

お客さんも飽きないし、和菓子屋である限り季節感は守りたいんです。」

 

スーパーなどでは一年中見かける桜もちも『さくら』さんでは、

2月3日の節分が終わって2月4日(立春)から販売を開始し、

端午の節句の柏もちが出る頃には終了。

 

毎日忙しくしていても

ふと立ち止まって季節に思いをはせる。

和菓子って、そんなステキな時間を与えてくれるんだなぁ。

『さくら』プチ情報

『さくら』では1歳の誕生日に背負う「一升餅」の注文も受け付けています。この辺りでは両足に五合ずつとお尻の下に一升の合計二升分のお餅を用意するんですって。地方によって風習も変わるもんなんですね。

 

~『さとやま菓子工房さくら』のこだわり~

ーーあんこはこちらで作っているんですか?

寺田さん:「あんこが一番こだわってますね。白、黒、粒あん、全て自家製でやってます。北海道十勝の小豆と京都の丹波大納言を取り寄せて。

和菓子屋であるからには、あんこを一から炊かないと意味がないと思うんで。」

ようかんの画像です

 

ーーちなみに、どのくらい時間がかかるんですか?

寺田さん:「4時間です。クーラーかけると蒸気ですごいことになるんで、クーラー無しで、鉢巻まいてタオルかけて(笑)。」

 

わー!夏場は大変な作業ですね (>_<)

『さくら』のオープンは午前8時半。

寺田さんは作り立てを提供したいからと、夜の明けない午前3時頃から作業を始められるんですって。すごい!

 

『さくら』では小豆以外にも、北海道産の甜菜糖、丹波のつくね芋、国産の小麦粉など厳選した材料を使っています。

 

そして焼き菓子に入っている卵はごまたまご

ごまたまごの画像です

多くのお店では白い卵を段ボールで一度に仕入れるのが一般的なんですが、

『さくら』では色々と試した結果、ごまたまごを10個入りパックで仕入れることにしました。

もちろん仕入れ価格は割高になってしまいます。でも、

 

寺田さん:「美味しいんです!」

とのこと。

 

スイートポテトに使っている「農業公園信貴山のどか村」で作られた減農薬のさつま芋は、

虫さんたちも大好きだし、形もボコボコ。

下処理にとても手間がかかります。

寺田さん:「でも味がいいんです。ええもん使うとうまいからね。」

スイートポテトの画像です

 

寺田さん:「材料にこだわると、自信をもって作れるんですよ。」

 

和菓子について話して下さる寺田さんはとても熱心で、

本当に和菓子が好きで、

本当に和菓子を美味しく食べてもらいたいんだなぁって、伝わってきました。

 

そして、家に帰って食べた和菓子たちはやっぱり美味しかった(^^♪

ごちそうさまでした!

 

『さくら』プチ情報

『さくら』さんではなんと、オリジナルの”上用まんじゅうケーキ”が作ってもらえるんです!小麦・卵・乳を使わないから、アレルギーのあるお子さんも誕生日やクリスマスが楽しく過ごせそう。

上用ケーキの画像です

これ以外の商品もアレルギーの特定原材料を表示していますし、保存料などの添加物を使っていないから安心して食べられます。

 

~さとやま菓子工房さくらの詳細~

【所在地】大阪府八尾市恩智中町1-35-1キラクマンション1階

【電話】072-941-6311

【定休日】木曜日

【営業時間】8:30~19:00(日・祝は17:00まで)

【マップ】https://goo.gl/maps/zgXaA1NvfjVCZipN9

【アクセス】

最寄り駅は近鉄大阪線恩智駅

近商ストアの画像です

高架下にある「近商ストア」の入り口前の道を東へ約100mほど歩けば、

道順の画像です

恩智川の手前に『さとやま菓子工房さくら』があります。

外観の画像です

お車の場合は向かいにある駐車場の「20番」にとめて下さい。

駐車場の画像です

 

八尾はいい所

ーー八尾市内で中学生のお子さん達と暮らされているそうですが、八尾はどんなところですか?

奥様:「住みやすいですよ。なんでも揃うし、医療費とかの子育て支援もしっかりしてますし。」

 

『さくら』さんは、八尾市生涯学習センター「かがやき」で年に2回開催される和菓子教室や、

小学校で和菓子を作る授業にも積極的に参加されています。

寺田さん:「学校に行っても、みんなええ子。」

奥様:「幼稚園、小学校、中学校、みんな(素直で元気がよくて)子犬みたいです(笑)。」

 

八尾は、そんな風に子供たちがのびのびと成長できるところなんですね♪

 

 

『地域ai』ではお店を募集しています!

ご近所にあるおすすめ店をぜひご紹介ください♪
「地域ai/イエモア」は、地域密着でがんばっているお店を応援しています。
地元で定番のお店、ご近所のよく行くお店、お知り合いのお店など、
あなたの身の回りにある、おすすめのお店をぜひご紹介ください。
もちろん、お店の方がご自身で応募されるのも大歓迎です!

「脳感ヘッドスパサロンLoLo」良質な眠りでストレスからの解放を|【千里丘】地域ai

施術台の画像です

「脳感ヘッドスパサロンLoLo」良質な眠りでストレスからの解放を|【千里丘】地域ai

『地域ai』は、地域で愛されるお店を紹介するページです。

直接お店に伺って、お店の方の声やお店の雰囲気を取材。

周辺の情報も併せて紹介していますので、記事を読んでこの地域のことをちょっぴり ”ai” していただけたらいいなぁと思っています。

<2019年7月16日取材>

 

<2024年3月27日追記>

「脳感ヘッドスパサロンLoLo」は下記へ移転されました。

大阪府摂津市千里丘東1丁目9−3 ​池上ビル903

 

ぐっすり眠れる 脳感ヘッドスパサロン LoLo

~「LoLo」とはハワイ語で「脳」 日々のストレスから解放されてハワイの気候の様におおらかに笑い続けられますように~

バクの敷物の画像です

りごはん いろは』さんにご紹介いただき、やって来たのは

『ぐっすり眠れる 脳感ヘッドスパサロン LoLo(ロロ)』さんです。

 

ヘッドスパと聞くと、美容室で頭皮の洗浄やマッサージをしてくれるアレを想像してしまうんですが・・・

眠れる?!

脳感?!?!

 

「ちょっとわかりにくいですかねぇ。」

と、ニコニコ笑顔で、首をちょこっとかしげて何度も仰って下さるのは

オーナーの山口さん。

山口さんの画像です

『LoLo』のことや ”脳感ヘッドスパ” のこと、たくさん教えてもらいました。

 

~『LoLo』は週に2日の予約制サロン~

『LoLo』は サロン『Earth(アース)』内で、火曜日と日曜日にオープン。

完全予約制のプライベートサロンなので、他のお客さんを気にすることなく自分だけの特別な時間が過ごせます。

 

”眠れる” とあったのでもっと薄暗い所を想像していたんですが、

ナチュラルカラーの家具と壁や植物のグリーン、ガラスタイルの窓からは柔らかな光が差し込み、とっても明いお部屋でしたよ。

室内の画像です

水の波紋が広がるような静かな音楽が流れ、

温かいお茶を飲んだら、もうリラックスモードに♫

 

『LoLo』さんで出されているお茶は『巡りごはん いろは』さんのオリジナル薬膳ブレンドティーです。

数種類ある中で、今回私が頂いたのは「蓮(れん)」。

ライチ紅茶に蓮の葉や実、なつめなどをブレンドしたほんのり甘いお茶でした。

 

普段はブラックコーヒーや渋めの緑茶を好む私ですが、こういった優しいお茶もたまにはいいもんですね。

ゆるゆる~っと緩んでいく感じ。

 

~『LoLo』で 強制リラックスボタンを ポチっ!~

山口さん:「何もかもに一生懸命で

自分ではリラックスしているつもりだけど出来てない、力の抜き加減が分からない

っていう方が多くいらっしゃるんですよね。

(脳感ヘッドスパは)どんな方でも強制のリラックスのボタンを押すことができるという施術なんです。」

 

『LoLo』のメニューは、

脳幹にアプローチするヘッドスパ「脳感ヘッドスパ」

脳のデトックス「アクセスバーズ」

心を癒す「お悩み解決メニュー(のう子にきいてみよう!・禅タロット)」など。

 

ヘッドスパと言っても、無香料・無着色の頭皮ローションを使ったドライヘッドスパなので洗い流す必要がなく、

メイクも服装もそのままでいいから気軽に施術が受けられそうです。

 

ーー脳幹にアプローチって?

山口さん:「脳幹って、この小脳を取ると出てくるんですけど・・・」

のう子の画像です

(と、ここで登場したのは脳の模型 ”のう子”。『LoLo』の看板キャラクターです!)

 

山口さん:「脳幹は、睡眠・姿勢・呼吸・自律神経のコントロールなど、生命維持に欠かせない役割を担っています。

この脳幹を活性化させれば、良質な睡眠が得られます。

(良質な睡眠が得られれば)自然治癒力が上がるので、

”未病” と言われるストレス性の不調に対して効果が期待できるんです。」

 

なるほど、ストレスで眠れないとはよく言いますが、

眠ることでストレスからくる不調が改善できるってこともあるんですね。

 

『LoLo』はストレスから解放され、本来の自分にもどれるサロンなんだそうです。

 

今回、実際に「脳感ヘッドスパ」を体験させてもらいました!

カウンセリングシートの画像です

『LoLo』さんの「脳感ヘッドスパ」では

最初に現在の状態をじっくりと聞き取るカウンセリングを行います。

 

それから、脳幹を活性化させる施術(脳感エステ)をスタート。

 

頭の位置を変えながらゆっくりとあごを開いたり閉じたりするんですが、

山口さんの「口を開けて下さーい」とおっしゃる静かな声を聴いているだけで

ふわ~とした感覚に。

山口さんの声に合わせてあごが勝手に動いているような・・・。

この時間が約20分。

 

次に約30分かけてヘッドスパを行います。

頭部はもちろん、耳や鎖骨の周りも優しくマッサージ。

足の冷えも確かめてもらって、全身がほどけていく感じです。

 

そして最後に約10分間のダウンタイム。ZZZ…

 

脳幹を活性化させるとリラックスするので眠くなる方が多いのですが、

ヘッドスパ後のダウンタイムは、眠った方が自然治癒力も上がるんですって。

だから、施術後に眠くなったら遠慮なく寝ちゃいましょう♪

(もちろん施術中でも、眠くなったら寝ていいそうですよ。)

 

私も、ちゃんとレポートしなきゃ、寝ちゃダメだ!

と思いながら半分夢の中・・・。 (;^ω^)

 

施術の効果がわかるのは翌朝。

当日は水分をしっかりとって、出来れば早めに休むようにとのことでした。

施術台の画像です

ほとんどの方はこの「脳感ヘッドスパ」に

「のう子に聞いてみよう!」というお悩み解決メニューをプラスした

「脳・心(のうこ)スペシャル」を希望されるそうです。

 

山口さん:「(ストレスには)頭のモヤモヤもあれば、心のモヤモヤもありますから。

頭のモヤモヤはヘッドスパやアクセスバーズで取ります。

心のモヤモヤはそれだけでは取れないので、お悩み解決メニューで。」

 

「のう子に聞いてみよう!」では、”のう子” が色々な質問をするという形で悩みにアプローチし、

時には禅タロットも交えながら、ご本人から答えを出せるよう導いていきます。

 

実は脳感ヘッドスパの後に組み合わせることにも意味があって、

脳感ヘッドスパによって頭のモヤモヤがある程度解消されているので、

今までだったらなかなか出ないような言葉が出たり、本当の気持ちが出やすくなったりするんですって。

室内の画像です

誰でもない ”のう子ちゃん” に話すというシチュエーションも、

心の中のあれやこれやを素直に言葉にするにはいいのかもしれませんね。

 

心の声を聴く「禅タロット」は、一般の占いとは違い ”自分自身がメッセージを感じ取る” というもので、

そのカード意味も納得ができました。

 

山口さん:「心をどう整えたらいいか分からないという方に寄り添えたら。

豆知識だけはあるんで(笑)。」

 

「何かやりたいけど、自分に何ができるか分からない。」

「家庭に負担なく小さな一歩を踏み出してみたい。」

そんな起業に関する相談や、

若い方の恋愛相談も多いのだとか。

 

花の画像です

 

「夜、布団に入ると嫌なことばかりが頭に浮かんで眠れない」

「アレもコレも気になってリラックスできない」

そんな方は、一度『脳感ヘッドスパサロンLoLo』で ”脳のエステ”をうけてみてはいかがでしょう。

 

アイデアを出したいクリエイターの方や受験生も来られるそうですよ。

 

頭も肩もパンパンだった私は、取材帰りのカバンが軽く感じてビックリ。

次は是非、取材無しでぐっすり眠りに行きた~い!

 

~インスタグラムを見た方からの予約も~

LoLoのInstagramでは、山口さんが ”その日のお客様にもっと伝えたかったこと” を言葉にして載せています。

その言葉が心に響いたと予約される方も増えているのだとか。

興味のある方は覗いてみて下さいね。

Instagram:nouko2017

Facebook:https://www.facebook.com/lolosenrioka/

Twitter:https://twitter.com/nouko2017

ブログ:https://ameblo.jp/lolo2017/

”女性(アナタ)の中の何かを動かすヒト・モノ・コトと繋ぐ場~Earth

『LoLo』さんが日曜日と火曜日に場所を借りているサロン『Earth(アース)』さんでは、日替わりで ハーバリックヒーリングテントや時短料理レッスン、メディカルアロマ教室、ゼロリセット&セルフノウイングセミナー、その他様々なセミナーやお茶会などを開催しています。詳しくはブログやメールでご確認下さい。

ブログ:https://ameblo.jp/tanemakinaonao/

メール:tanemakinaonao0206@gmail.com

サロン内に並んでいる商品は『LoLo』さんから購入することもできますよ。

商品の画像です

 

脳感ヘッドスパサロンLoLoの詳細

【所在地】大阪府摂津市千里丘2-2-16ドルフィンビル3階(Earth内)

【マップ】https://goo.gl/maps/xvva6ggGazFzvHGg6

【営業日】火曜日・日曜日(完全予約制)

【営業時間】10:00~・18:00~

【電話】090-9627-3863(オーナー山口さん直通)

【公式サイト】https://lolo2017eri.wixsite.com/lolo

【アクセス】

JR京都線 千里丘駅より徒歩2分(約160m)です。

千里丘駅の画像です

西口を出たら線路沿いを南へ。

順路の画像です

歩道が途切れたところで横断歩道を渡ったらそのまま真っ直ぐ。

順路の画像です

自転車屋さんの角を曲がって「ことぶき商店街」へ入ったら間もなく左手に見えてきます。

順路の画像です

漢方薬店の横に『Earth』さんの立て看板がありますので階段を上がって3階へ。

看板の画像です

 

千里丘のいい所を教えてもらいました

『LoLo』さんがあるのは摂津市・吹田市・茨木市の接する辺り。

「のんびり落ち着いた、環境のいいところですよ。」

それでいて、JRと阪急が利用でき、電車に乗ると大阪市内にも京都にもすぐに行けてしまう便利さも魅力です。

 

そして、

「LoLoのあるこの辺りはすごく昭和感があって好き。」

『ことぶき商店街』には昭和レトロな定食屋さんや素敵なカフェもありますので

ふらりと街歩きをしてみるのもいいですね。

 

『地域ai』ではお店を募集しています!

『地域ai』では、紹介してほしいお店を募集しています。

ご近所にあるおすすめ店をぜひご紹介ください♪
「地域ai/イエモア」は、地域密着でがんばっているお店を応援しています。
地元で定番のお店、ご近所のよく行くお店、お知り合いのお店など、
あなたの身の回りにある、おすすめのお店をぜひご紹介ください。
もちろん、お店の方がご自身で紹介されるのも大歓迎です!

お問い合わせ先メールアドレス
information@housefreedom.co.jp

南摂津にハウスフリーダムの新たなコミュニティが誕生しました!

『LiberoSquare(リベロスクエア)南摂津Ⅳ』は、ママが喜ぶこだわりが詰まった全19区画の街。

詳しくは⇓⇓⇓こちら⇓⇓⇓をご覧ください。

https://www.housefreedom.co.jp/minamisetsu/

 

イエモア@あなたにおススメ

古民家で季節の会席料理を気軽に楽しむ『成鯛』|【八尾・恩智】地域ai

外観の画像です

古民家で季節の会席料理を気軽に楽しむ『成鯛』|【八尾・恩智】地域ai

『地域ai』は、地域で愛されるお店を紹介するページです。

直接お店に伺って、お店の方の声やお店の雰囲気を取材。

周辺の情報も併せて紹介していますので、記事を読んでこの地域のことをちょっぴり ”ai” していただけたらいいなぁと思っています。

<2019年7月1日取材>

※メニューや価格は取材日時点のものです。

 

『成鯛』四季采食

回は『フラワーショップこばやし』さんや『パン・デ・ボヌール』さんにご紹介いただいた

会席料理のお店『成鯛(なりたい)』さんへ伺いました。

 

これまで他のメディアでの取材は受けてこられなかったそうで、

お客さんの口コミで人気が広がった恩智の隠れた名店です!

 

来店の際は、必ず予約をして下さいね。

門の画像です

『成鯛』さんは近鉄大阪線恩智駅から歩いてすぐ。

お車の場合でも、10台以上の駐車スペースが用意されています。

 

門をくぐってアプローチを進むと、見えてくるのが大きなお屋敷?!

もともと近くでお寿司屋さんを営んでいたご主人が自宅の1階を改装して会席料理のお店にされたそうですが、

自宅にしてはずいぶん立派ですよね。

外観の画像です

土日のお昼は法事や恩智神社でのお宮参りの後などでよく利用され、平日はお友達同士の集まりが多いのだとか。

 

本格的な会席料理がお手頃な価格で食べられるというのも人気の理由のようですよ。

3,000円~だったら、家族の誕生祝いや同級生の集まりといった

「ちょっとだけ贅沢したい」っていう時にちょうどいいですね。

玄関の画像です

暖簾をくぐって引き戸を開けると、太い梁と高い天井の重厚な雰囲気。

これから特別な時間が始まるという期待感が高まります!

座敷の画像です

お座敷は全て少し高さを抑えたテーブル席なので、立ったり座ったりに不安のある方でもくつろげそうですね。

座敷の画像です

お昼に来るなら、お庭の緑に近い席がいいかな。

掘りごたつ席の画像です

坪庭に面した席は掘りごたつタイプの半個室です。

小さなお子さん連れのご家族には、こういったお部屋がありがたいですよね。

洋室の画像です

増築された洋風のお部屋とあわせるとおよそ60席になり、会社の歓送迎会や忘年会などでも十分使えそう。

 

~『成鯛』のお料理~

せっかくですからね。お料理も頂かなくちゃ♪

というわけで、私がお願いしたのが3,500円の「ミニコース」

食事の画像です

食事の画像です

今回、取材用に一度に出してもらいましたが、

本来はもちろん一品ずつ説明をそえて提供してもらえますよ。

 

まずは八寸から。

八寸の画像です

涼しげな器に入ったトロトロ3人組、ジュンサイ、オクラ、モロヘイヤはお出汁とレモンでさっぱりと。

もちもち食感のよもぎふの上にはピリ辛のねぎ味噌。

甘酸っぱい青梅のシロップ煮が更に食欲をそそります。

 

味や食感に工夫の凝らされた8種類のお料理は、目にも美味しい♪

お造りの画像です

お造りは鮪、鯛、イカなど5種類。

元お寿司屋さんだけあって、お魚の質には妥協が無いようです。

もっちり厚切りの鮪はお醤油につけると、ふぁっと脂が広がり、うまっ!!

 

改めて言いますが、3,500円のコースです。

 

酢の物には旬の鱧やトリ貝、タコ、

炊き合わせには鱧の子とイカのしんじょ、

天ぷらには太刀魚と、

旬の魚介が他にも色々なお料理で登場してきました。

八寸の穴子のゼリー寄せや鰻のお寿司まで入れると何種類?!

 

旬の食材は魚介類だけでなく、水ナスやヤングコーン、オクラといったお野菜も♪

茶わん蒸しの画像です

冷たい茶わん蒸しは、キラキラ光るジュレ状のお出汁が何とも涼やかで、

こんなところにも夏ならではの演出があります。

てんぷらの画像です

天ぷらに添えられているのが天つゆでなく粗塩なのも、ジメジメしたこの時期にあっさりと頂く工夫なんでしょうね。

お寿司の画像です

元お寿司やさんの『成鯛』さんでは、〆のごはん物はやっぱりお寿司。

お魚はもちろん、”シャリ” にもこだわりがあるそうですよ。

 

一品一品、目で楽しみ舌で味わい、ゆっくりと頂いていたらお腹いっぱいに。

でも・・・、

最後のデザートは入っちゃうんですよね!

この日に頂いたのは、パンナコッタにスイカのシャーベットとドラゴンフルーツ。

デザートの画像です

クリーミーなパンナコッタとシャリシャリとしたシャーベットの食感の違いも楽しい♪

デザートももちろん手作りです。

 

もう一度言いますが、3,500円ですよ!

 

お昼の献立

◆平日のみ提供の「松花堂」3,000円(税込)

【※7月~9月は季節限定「特別ランチ」2,500円(税抜き)に変わります】

◆「ミニコース」3,500円(税込)

◆「ミニ会席」4,000円(税込)

◆「本会席」4,500円~11,000円(税込)

夜の献立

◆「本会席」4,500円~11,000円(税込)

 

知る人ぞ知る?!

実は、お持ち帰り用として

いなり寿司わらび餅コーヒーゼリーが用意されています。

店内にはお知らせらしきものが見当たらなかったので、

お店の人に聞いてみましょう!

 

~店主、高安さんにお話を伺いました~

『成鯛』は店主さんと、奥様、息子さん、お嫁さんの高安さんご一家が中心に切り盛りされているお店です。

お昼の営業後、息子さんにお話を伺いました。

 

ーーお客様には『成鯛』のどんなところを楽しんでもらいたいですか?

 

高安さん:「お料理もなんですけど、ここの雰囲気も楽しんで欲しいです。」

室内の画像です

しっとりとした日本家屋の落ち着きがありながら、吹き抜けの階段やステンドグラスなど随所にモダンな装飾があって面白い♪

食事の後には是非、建物やお庭を眺めてみましょう。

 

高安さん:「母親が絵をかいたり、刺繍なんかもしてるんで、それも見てもらえたら。」

衝立の豪華な刺繍もお母様の作品なんですね。

玄関を飾る生け花や季節の草花をあしらった絵に、おもてなしの心を感じます。

おもてなしの画像です

 

高安さん:「うちは予約だけで入れ替えもやってないんで、11時半に来られて最後までゆっくりして下さる方も多いんです。」

 

古民家で美味しいお食事を頂きながら時間を気にせずゆっくりと過ごす。

なんて素敵なひと時なんでしょう!

 

時には(お得に)贅沢気分を味わいたいですね。

 

~『成鯛』の詳細~

【所在地】 大阪府八尾市恩智中町1-54

【マップ】https://goo.gl/maps/6hLRhEbKn1rkF3o68

【電話番号】072-943-6123(昼、夜とも必ず予約をして下さい)

【営業時間】

昼 11:30~14:30

夜 17:30~21:00(木・金・土曜日のみ※その他の日はご相談ください)

【定休日】毎週水曜日、第2・第4火曜日

【アクセス】

近鉄大阪線恩智駅から徒歩3分(約210m)

駅前の道を少し南に下り、カーブミラーと丸ポストのある角を曲がれば、すぐに見えてきます。

道順の画像です

 

恩智のおすすめスポットは?

『成鯛』さんがあるのは、ハウスフリーダムのニュータウンKITTO(キット)のすぐ近くです。

高安さん:「僕、陶芸とかやってて。」

と、教えてもらったのが『ゆくるカフェ』さんのある古民家、「茶吉庵(やきちあん)」で行われている河内焼の陶芸教室。

毎月第2土曜日の開催で、初心者でも気軽に体験できるそうです。

 

また、

高安さん:「この辺で一番人気なんじゃないかなぁ。」

とご紹介いただいたのは、美容室『BaoBab haire(バオバブヘアー)』。

上手なうえにカットが早いのが人気のようですよ。

 

『地域ai』ではお店を募集しています!

ご近所にあるおすすめ店をぜひご紹介ください♪
「地域ai/イエモア」は、地域密着でがんばっているお店を応援しています。
地元で定番のお店、ご近所のよく行くお店、お知り合いのお店など、
あなたの身の回りにある、おすすめのお店をぜひご紹介ください。
もちろん、お店の方がご自身で応募されるのも大歓迎です!

お問い合わせ先メールアドレス

information@housefreedom.co.jp

イエモア@あなたにおススメ

”きっと、住みたくなる”ニュータウンKITTOと八尾市の魅力を徹底解剖!

長期優良住宅認定制度って?~新築における認定基準と優遇~

不動産購入の自由設計とは?フリープランを徹底解説

巡りごはん いろは|美味しい薬膳ランチでカラダもココロも笑顔に・【茨木】地域ai

ランチの画像です

巡りごはん いろは ~美味しい薬膳ランチでカラダもココロも笑顔に~|【茨木】地域ai

扉の画像です

とっても美味しくって体に優しい ”薬膳(やくぜん)” がいただける『巡りごはん いろは』さんに伺いました。

店主の鍋谷充子さんに、お店のことや意外と身近な薬膳のこと、
たくさん教えてもらいましたよ。

 

『地域ai』は、地域で愛されるお店を紹介するページです。

直接お店に伺って、お店の方の声やお店の雰囲気を取材。

周辺の情報も併せて紹介していますので、記事を読んでこの地域のことをちょっぴり ”ai” していただけたらいいなぁと思っています。

<2019年6月18日取材>

※価格やメニューは取材当時のものですので変更となる可能性があります

 

 

巡りごはん いろは

回は『昆布と鰹の専門店・山崎屋』さんに紹介いただいた、『巡りごはん いろは』さんにおじゃましました。

 

『巡りごはん いろは』の場所はJR茨木駅のすぐそば。「JR茨木駅前商店街」にあるビルの2階です。

店内の画像です

ビルの入り口を見たときには、本当にここ?ってちょっとドキドキしましたが、

店内に入ると、あらま、別世界です!

木目の美しいテーブルや、エキゾチックなデザインの照明。

オシャレで暖かな雰囲気に、ホッ。

照明の画像です

でも・・・。

”薬膳” や ”漢方” って聞くと、どんなイメージを抱きますか?

たまに普通の病院でも漢方薬を処方されることがありますけど、口いっぱいに広がる苦い粉が苦手って言う人も多いですよね。

 

薬膳って、そんな漢方薬が入ってるの?

全体に茶色っぽくて、独特のにおいや味がして・・・、

何かの足がにゅっと出てきたり?!(゚Д゚;)

 

棚に並ぶ漢方の画像です

 

なんて♪

そんな心配は無用でした!

ランチの画像です

はい。こちらはランチの『巡り膳(基本のお粥)』です。

いろどりが鮮やかで品数も豊富。

主食がお粥なこと以外は、普通に女子好みのお野菜たっぷりメニューって感じですよね。

 

鍋谷さん:「”漢方の世界のお食事版” が ”薬膳” 。

でも、特別なものは使ってないんですよ。

ナツメとか ”食薬” と言われるものもありますけど、あくまで食品です。

ほぼほぼ日常で食べてる旬のお野菜なんです。」

 

旬の食材には、例えば夏にとれる瓜は体を冷ましてくれたり、冬の根菜は体を温めたりと、その季節の体に合った働きがあるんですって。

五行の資料の画像です

 

鍋谷さん:「旬のものはうまく出来てるんです(笑)。」

 

ーーなるほど、旬の食材を食べることが、もうそれだけで ”薬膳” なんですね。

 

鍋谷さん:「薬膳は難しくなくて、ようは ”あなたの体質にあわせて食材のもつ効能を考えながら取り入れましょう” ということ。

「あ こんなんでも薬膳なん?」って。それが、お家での食事をちょっと考えてみる、自分の体を見直してみるきっかけになれば。」

 

ーーじゃあ、自分のお家でマネしたいと思ったら出来ますか?

 

鍋谷さん:「はい。(お客様も)「これ どうやって作ってるの?」とか、色々質問して下さいますよ。」

 

鍋谷さんはメニューのレシピだけでなく、その人の体に合わせた取り入れたい食材なども教えて下さるので、ぜひ質問してみて下さい。

(私も取材に乗じて花粉症のこととか色々聞いちゃいました。ありがとうございます!)

本棚にも薬膳や健康のことがわかる本が沢山おいてありました。

 

~『巡りごはん いろは』のメニュー~

ランチの画像です

ランチは、『巡り膳』『季節の彩りおこわ膳』『いろは膳』『基本の膳』の4種類の膳と、

大根もちや、豚角煮 ちまきといった単品料理。

 

木・金曜日に予約制で提供されるディナーは、『夕暮れ巡り膳』『夕暮れ彩りおこわ膳』『夕暮れいろは膳』の3種類です。

 

お粥は基本のお粥きせつのお粥があり、

基本のお粥は「ナツメ」と「生姜」からおだしをとった、ポカポカ温まる白がゆ風。

季節の恵みをいただく季節のお粥は3週間毎くらいで変わるんだとか。

(ちなみにこの時は、よもぎ白玉とほうじハト麦粒がトッピングされたほうじ茶のお粥でした。次は体の湿気を逃がしてくれるトウモロコシのお粥!)

 

そして、カフェタイムには季節の薬膳スイーツが2種類♪

メニュー表の画像です

ーー薬膳でもスイーツがあるんですね。

 

鍋谷さん:「(薬膳のお店といっても)めっちゃギチギチにはしてないです。

心の養生が一番大事なんで。

もちろんお砂糖をたくさん使っているわけではないですけど、少し甘いものも入れながら楽しんでもらえたらいいかな。あくまで(薬膳や漢方に親しむ)きっかけ作りです。」

 

良かった♪

”絶対に こうでなければ!” となると、しんどいですもんね。

「心の養生が一番大事」

なるほどです。

 

ご家庭でも気軽に薬膳を取り入れてみたいという方には

試しやすい小分けサイズが用意されていますよ。

食薬の画像です

ナツメチップ薬膳米粉のビスコッティも美味しそう♪

商品の画像です

 

旬の食材はその季節の体調に合った働きをしてくれる。

そして何より、旬の食材は美味しい\(^o^)/

美味しくて体に優しい ”薬膳” を『巡りごはん いろは』でお楽しみください♪

 

~『巡りごはん いろは』おまけ情報~

『巡りごはん いろは』では、”心と体の健康” をテーマに、月に4~8回くらいイベントやセミナーを開催しています。遠くは滋賀県や広島県からも参加者があるほどの人気!詳しくはHPやFacebookをチェックしてみて下さいね。

「巡りごはん いろは ホームページ」

「巡りごはん いろは フェイスブック」

また、鍋谷充子さんのInstagramでは、お店で出している薬膳のお粥以外にも様々なお粥が紹介されています。手軽に取り入れられるものもありますので興味のある方はこちらもチェック!

「iroha_michi インスタグラム」

鍋谷さんの画像です

写真の中に何度か登場したマスコットキャラクターの「パンダちゃん」は

お店のどこかにいますよ~♪

 

~『巡りごはん いろは』の詳細~

【所在地】大阪府茨木市駅前1丁目 3-9 生田ビル 2階

【マップ】https://goo.gl/maps/Y2S5nwELdKbCBBYo9

【電話番号】072-648-5950

【営業時間】

ランチタイム 11:00~(L.O 14:00)

カフェタイム 14:00~16:00(L.O 15:30)
※イベント日はお休み

ディナータイム 18:00~20:00(L.O 19:30)
※木・金曜日のみの予約制

【定休日】不定休

☆季節のお粥・イベントの詳細・店休日などは、

ホームページやフェイスブックでご確認下さい☆

【HP】http://iroha-michi.com/

【Facebook】https://www.facebook.com/iroha.michi/

【アクセス】

JR東海道本線(京都線)茨木駅より 徒歩3分(約210m)です。

出口の画像です

改札を出て東口へ。

「バスのりば」と書いてあるエスカレーターを降りたら横断歩道を渡って北方向へ進みます。

順路の画像です

『巡りごはん いろは』があるのは「JR茨木駅前商店街」。

商店街の画像です

足元の看板を見逃さないでくださいね。吉田ビルの2階です。

看板の画像です

 

茨木市 がんばってます!

茨木市は『巡りごはん いろは』の店主鍋谷さんがずっと暮らしてきたまち。

「住みやすいですよ。昔ながらのおうちも残ってて。

それと、市役所の「まち魅力発信課」が頑張っています!」

2019年9月20日から全国ロードショーが始まる映画『葬式の名人』は、なんと全編茨木市ロケ。

ほんと、茨木市がんばってますね!

 

また、『巡りごはん いろは』には、鍋谷さんが自ら取材して作った「漢方・薬膳マップ 茨木市編」が置かれています。

女性に嬉しい情報も載っていますので、ぜひ手に取ってみて下さい。

マップの画像です

 

 

『地域ai』ではお店を募集しています!

『地域ai』では、紹介してほしいお店を募集しています。

ご近所にあるおすすめ店をぜひご紹介ください♪
「地域ai/イエモア」は、地域密着でがんばっているお店を応援しています。
地元で定番のお店、ご近所のよく行くお店、お知り合いのお店など、
あなたの身の回りにある、おすすめのお店をぜひご紹介ください。
もちろん、お店の方がご自身で紹介されるのも大歓迎です!

 

お問い合わせ先メールアドレス
information@housefreedom.co.jp

 

 

物件検索の画像です

 

イエモア@あなたにおススメ

大阪には名門ゴルフ場がたくさん!大阪で人気の名門ゴルフ場を紹介

【関西】10年経っても高く売れる駅はどこ?やっぱりブランド重視?

ワンストップリノベーションによる住宅建設のメリット