希望条件を入力して簡単物件探し☆物件検索の上手な利用方法
物件検索とは?
賃貸住宅や分譲住宅など、住宅物件を探す時にいきなり不動産屋さんへ行くよりも、まずネットで検索するという人は多いですよね。
不動産仲介サイトや管理会社のサイトに設けられている検索機能は、誰でもいつでも気軽に検索出来て大変便利です。
希望するエリアや間取り、設備、賃貸物件なら敷金や礼金の有無などの項目をチェックすれば、条件に合った物件を提示してくれるのが特徴。
内容は仲介サイトや管理サイトによって若干異なる場合もありますが基本的には同じような項目が多く、簡略化されたものと、より詳細な条件や希望を設定できるものに分けられています。
基本的にどの不動産会社も指定流通機構への物件登録をすることになっていますので、
不動産ポータルサイトの物件検索を利用すれば、ほとんどの物件を見ることができますよ。
不動産ポータルサイトとは
色々な不動産会社の情報をまとめたサイトのこと。
一度の操作で複数の不動産会社の物件から検索することができ、気に入った物件が見つかったらその情報を提供している不動産会社で契約をします。
「SUUMO」「HOME’S」「athome」などが有名ですね。
ただ、この物件検索を利用するにはコツがあります。
ちょっとしたポイントを押さえて利用することで、より効率的に、かつ理想に近い物件を見つけることが可能になりますよ。
物件検索の上手な利用方法1:希望エリアは3つに絞る
物件検索をする時には、希望条件を設定する前にまず希望エリアを入力または選択します。
住みたいエリアを決めたうえで、その中から、間取りや設備、金額などの細かな条件を設定して選んでいく訳なんですが、
この時、最初からエリアを1つに限定してしまっていると、希望する条件に当てはまる物件が少ないという問題が発生することも。
どうしても、このエリアでなければダメ!という場合は仕方ありませんが、
少しエリアを広げてみると、理想に近い条件の物件が見つかるかもしれません。
通勤・通学の利便性や、日常的に利用する施設の多さなど、様々なポイントからエリアを選定しますよね。
選択肢を増やすためには、同じような条件のエリアをいくつか選び、希望エリアを3つ程度に絞ると良いでしょう。
またエリアで物件検索をする以外にも、鉄道の沿線で物件検索をすることができる機能を搭載しているところも多くあります。
沿線で検索すると、エリア検索よりもより詳細な周辺情報を収集できることも。
希望エリアだけではなく沿線も含めて希望をまとめておくと、物件検索がよりやりやすくなりますよ。
物件検索の上手な利用方法2:希望条件を整理する
物件検索の中には様々な条件が項目として用意されているので、自分たちが希望する内容を細かく指定して物件を検索することができます。
この時自分たちの希望条件を全て詰め込んで検索することももちろんできます。
でも、あまり条件を詰め込みすぎても出てくる物件の数が少なかったり、出てこなかったりすることも・・・
ただ希望条件を簡潔にしすぎると、今度は当てはまる物件の数が多すぎて比較検討することが難しいという困ったことになるかもしれません。
このような場合に上手に物件検索を利用するポイントは、希望条件を整理することです。
検索をする前にまず、自分たちが物件に対してどのような条件を希望するのかを書き出し、その中で優先順位を決めていきます。
そして優先順位の高い物からいくつか条件を入力し、
出てきた物件の数が多すぎれば次の条件を追加。
物件の数が少なすぎた場合は、妥協できる条件を外していきます。
他にも物件検索の中には最初から表示されている簡略化されたものから詳細条件を設定できるものもありますので、
まずは簡略化された検索機能である程度物件を絞ってから詳細条件を設定してさらに絞り込みをかけるという使い方もできます。
このように希望条件を整理することによって検索でヒットする物件の数を調整することができますし、譲れない希望条件を満たした物件を見つけやすくなるのです。
物件検索を上手に使いこなして希望物件を見つけましょう!
賃貸物件でも分譲物件でも、希望条件や希望エリアにかなった物件を見つけたいとは誰もが思うことですよね。
物件検索という機能は物件に対しての希望する条件やエリアを簡単に設定することができますし、複数の不動産サイトの検索機能を利用することでより多くの選択肢から理想の物件を見つけやすくなっています。
利用方法も簡素なものから詳細に条件を設定できるものまで幅広いので、物件を探したいと考えている人やなかなか理想の物件が見つけられないという人は、
先ほど紹介したポイントをふまえて、物件検索を有効活用してみて下さい。
イエモア@あなたにおススメ