福岡市「名島」の暮らしに役立つ生活&子育て情報|『リベロスクウェア名島Ⅱ』で暮らす

名島はどんな街?

周辺の雰囲気、交通、お買い物、子育て環境など、気になる情報を集めてみました。

福岡市東区名島

福岡市東区「名島」は、博多湾へ流れこむ多々良川の河口近くのまちです。

まちの北西部には「福岡県営名島運動公園」や「福岡市立東市民プール」、「名島城址公園」があり、公園は桜の名所として知られています。

名島の交通

名島の最寄り駅は西鉄貝塚線「名島駅」です。

名島駅から天神駅へは貝塚駅で地下鉄に乗り換えて約20分。博多駅へは千早駅からJRに乗り換えると約20分で到着します。

駅から離れているエリアは西鉄バスが利用できます。

国道3号線や福岡高速1号香椎線を利用したお車での移動も便利です。

名島のお買い物

普段のお買い物は24時間営業の「マックスバリュ千早店」がおすすめ。

120以上のショップやサービスのそろった「イオンモール香椎浜」も車で10分圏内です。

モール内には屋内遊戯施設「スキッズガーデン」があり、お天気の悪い日も元気いっぱい遊べますよ♪

 

「イオンモール香椎浜」の前には2024年6月20日(木)「Kashii iina Terrace(香椎いーなテラス) 」がグランドオープン!

オーガニックスーパーや衣料品店、飲食店など、2024年秋にかけて14店舗がオープンします。

名島の休日

休日に名島から出かけるのなら「海の中道海浜公園」がおすすめ♪

広~い公園内にいくつもの施設がありますが車なら20~30分ほどです。

「マリンワールド」でイルカのショーを見たり、巨大アスレチックタワー「シー・ドラグーン」に挑戦したり、キャンプをしたり、お花畑を散策したり、

色々な体験ができるので何度行っても、誰と行っても楽しめます!

 

左右両方に海を臨みながら海の中道海岸をドライブすれば、「志賀島」へ到着♪

歴史や自然に触れながらのんびりと過ごせます。

レンタサイクルで島を一周するのも気持ちよさそうですね。

名島の子育て

名島の子育て環境・子育て支援はどのようなものがあるのでしょうか?

学校

名島から通う公立学校は「名島小学校」「松崎中学校」です。

名島小学校には約1000人の児童が通っているのでたくさんのお友達ができそうですね。

「放課後児童クラブ」は1年生~6年生までが対象で、平日は午後7時までの延長保育が可能です。

福岡市立中学校は全員給食を実施しています。

松崎中学校の制服は、ズボン・スカート・キュロットの中から各自で選択でき、ネクタイとリボンも選べます。

部活動は、野球部・男女ソフトテニス部・男女バレーボール部・男女バスケットボール部・男女ハンドボール部・男女卓球部・男女剣道部・吹奏楽部・放送部・美術部があります。(令和5年度)

こども医療

福岡市の「こども医療」は令和6年1月から対象年齢が拡大され、18歳まで(18歳到達後最初の3月31日まで・学生以外も)となりました。

3歳未満は自己負担が無く、3歳以上の通院は1医療機関あたり1ヵ月500円までの自己負担で済みます。
入院・薬局での自己負担はありません。

病児・病後児デイケア事業

子どもが病気の際、保護者が仕事の都合などにより家庭で看病できない場合に、病児デイケアルームで保育・看護が受けられます。

対象は、福岡市内に居住する0歳から小学校6年生まで。

令和5年4月1日から無料になりました。(食事、ミルク、おやつ、医療費等は含みません。)

登録の小児科医院で実施しており、名島のある東区は「植山小児科医院」「ふかざわ小児科」「木元小児科医院」「ならざき小児科」です。

一時預かり事業

保護者が冠婚葬祭や通院、リフレッシュなどで必要なときに、お子さんを一時的に預けることができます。
対象は、福岡市内に居住する生後6か月から小学校就学前の乳幼児。ただし、病児・病気回復期は利用できません。
月14回まで利用が可能で、利用料は施設によって異なります。

名島のある東区は下記の2つの保育施設で実施しています。

「こどものもり」

利用料(1時間あたり): 3歳未満 400円、3歳以上 300円

「なかよし保育園」

利用料(1時間あたり): 3歳未満 500円、3歳以上 400円

産前・産後ヘルパー派遣事業

日中、家族などから家事や育児の支援を受けることが難しい家庭に市が委託した事業者からヘルパーを派遣し、家事や育児のお手伝いをすることで育児不安や負担の軽減を図る事業です。

<利用回数>
1回につき連続2時間以内、1日2回まで利用できます。
妊娠中:最大10回まで
産後:最大20回まで
※第2子以降で、出生時点できょうだいが未就学の場合、産後は最大40回まで
※生後1年未満の赤ちゃんが多胎児(双子、三つ子等)の場合は、産後は最大60回(うち20回は外出支援)まで

<利用料金>
1回あたり500円(生活保護世帯・市民税非課税世帯は免除)

ヘルパー派遣に必要となる交通費実費相当額(上限500円)

全国共通の子育て支援

(伴走型相談支援)

「出産応援ギフト・5万円」「子育て応援ギフト・5万円」(※自治体によって名称は異なる)が受け取れます。

(出産一時金)

出産一時金として50万円が受け取れます。

医療機関等への直接支払制度があるので、高額な出産費用を手元に用意する必要はありません。

(こども手当)

年齢に応じた「こども手当」が年3回支給されます。一人当たりの月額は下記の通りです。

3歳未満:15,000円

3歳以上~小学校終了前:10,000円(第3子以降は15,000円)

中学生:10,000円

(幼児教育・保育の無償化)

幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳から5歳までの全てのこどもたちの利用料が無料になります。
0歳から2歳までのこどもたちについては、住民税非課税世帯を対象として利用料が無料になります。
幼稚園、保育所、認定こども園に加え、地域型保育も同様に無料になります。

(子育て支援パスポート)

各自治体で実施されていた「子育て支援パスポート事業」が全国で利用できるようになりました。

福岡県では、18歳未満の子供がいる子育て家庭を対象に「子育て応援パスポート」が発行され、「子育て応援の店」に登録したお店で提示すれば、お菓子や粗品のプレゼント・ポイントサービス・商品やサービスの割引などが受けられます。
※対象年齢、利用条件等は店舗ごとに異なります

『リベロスクウェア名島Ⅱ』で暮らす

「リベロスクウェア名島Ⅱ」は、福岡市東区名島にある3区画の分譲地です。

詳しくは⇩こちら⇩をご覧ください。

イエモア@あなたにおススメ

福岡の水遊びが出来る公園10選~無料&低料金~

福岡でお金持ちが住む街ランキング

遊びを天気に邪魔されたくない!室内の遊び場16選in福岡

大阪・福岡の不動産を探す

  • 一般公開物件828
  • 会員限定公開物件476
  • 来店限定物件4,355