同棲前に考えよう!カップルにおすすめの間取り3選
仲のいい恋人とは長く一緒にいたいと考えるのが自然です。お互いの家を行き来する回数が増えてくると選択肢として「同棲」を考え出す人も増えてきますよね。
特に新生活のタイミングで同棲を考えるカップルは多いのではないでしょうか。
今回は同棲カップルにおすすめの間取りを紹介します。
あわせて、同棲前に決めておきたいポイントも紹介していきますので、同棲を考えている方は参考になさってください。
同棲におすすめの間取り3選
同棲におすすめの間取りを3つ紹介します。
それぞれにメリットとデメリットがありますが、2人の予算とも相談し、最適な住まいを見つけてください。
2LDK
リビングダイニングキッチンの他に2部屋別についている間取りです。
共用スペースとそれぞれの部屋、と分けることができ、プライベート空間を作りやすいのがこの間取りの特徴。
お互いの時間を大切にしたいカップルはこの間取りがおすすめです。
また、寝室と趣味部屋、というように用途で部屋を使い分けることもできます。
ただし、広い分家賃は高めになってしまいます。
駅から距離を取る、築年数が古くても我慢するなど、広さ以外の点を妥協する必要が出てくる場合もあります。
1LDK
リビングダイニングキッチンの他に1部屋別についている間取りです。
日中過ごすスペースと寝室に分けて使うことが一般的です。少し手狭に感じるかもしれませんが、喧嘩した時以外は大きな問題にはならないでしょう。
家賃が抑えられるため、同棲を始めやすいことが利点です。
そのため、1LDKで同棲を決めるカップルは多く、人気の間取りとなっています。
部屋の広さを妥協して、駅への近さやトイレ風呂別など別の条件を取るのも賢い選択です。
メゾネット
メゾネットとは、1つの部屋の中が内階段などで2層以上に分かれているアパートやマンションのことです。
メゾネットはフランス語で小さな家という意味。戸建のような空間がアパート・マンション内にあるといったイメージです。
生活空間を分けることもできますし、お互いのプライベート空間も作りやすい間取りです。
また、人を呼ぶことが多い場合にもおすすめの間取りです。
寝室など、見せたくないものは玄関やリビングとは別の階層に置き、お客様に見せないようにできるからです。
【間取り別】同棲カップルが実際に住んでみた感想は?
同性カップルが実際に住んでみた感想を、間取り別にまとめてみました。実際に住んでいる人の声を聞いて、自分たちにはどんな間取りが合っているのか想像してみて下さい。
2LDK
2LDKを選択したカップルには寝室を分けている、という意見が多く見られました。
寝相が悪かったり、いびきをかく人は、その傾向が強いようです。
また、仕事を家でしている人は、それ専用の部屋がどうしても必要です。そのため、広めの間取りを選び仕事用の空間を確保した、という声も聞かれました。
2LDKを選んだカップルの中には、住んでみたら1LDKや2DKでも十分という声も聞かれました。
満足しているカップルも多い一方で、広すぎると感じている人も少なくないのがこの間取りの特徴です。
1LDK
一番多く聞かれたのが経済的に楽である、というものです。
1人あたり、3〜5万円程度で暮らせているカップルが多く、一人暮らしよりも安く暮らせているカップルがほとんどです。
その家賃で、比較的新しい家に住めており、設備にも満足しているという声が多く聞かれました。
1LDKで一番心配なのは、狭さではないでしょうか。
これについても実際に住んでいる人の意見を聞いてみると、案外そうでもないようです。
リビングを広くとっている物件が多いこともあり、狭さを感じない、という感想が目立ちました。
カップルとしては、長く一緒にいられるのも利点になっています。
また、部屋の広さを妥協した分、立地をしっかり厳選した人が多く、通勤にストレスがないという声も多く聞かれました。
メゾネット
メゾネットに住んでいるカップルからは、家に開放感がある、という声が多く聞かれました。
喧嘩した時も1階と2階に分かれて頭を冷やすことができ、円滑に仲直りできるたという声が多いのもメゾネットに住んでいるカップルの特徴です。
その一方で、メゾネットは数が少なく、希望してこの間取りにしたという人は少ないようです。実際にメゾネットに住みたいと思っても探すのは大変かもしれません。
他の物件をみていく中で偶然見つけた、という人がほとんどでした。
また、冷房や暖房の効率が悪く、光熱水費が高めになってしまう傾向にあります。
それでも住んでみて満足、という人は多く、結婚しても住み続けたいと感じている人が多いのもこの間取りの特徴です。
同棲前に話し合っておきたいポイント
同棲を長く続けるためには、お互いの分担や妥協点をしっかり話し合っておくことが大切です。
このような話し合いは、はじめが肝心。後悔のないようにしっかり話し合いをしておきましょう。
家事の分担
同棲前に話し合うべきことの1つ目は家事の分担についてです。
2人で暮らすのであれば、家事も2人で分担するのが自然な流れです。ここを話し合っておかないと、片方が家事を負担することになってしまったり、曖昧に分担して不公平感が出てしまいかねません。
交代制にするのか、先に帰ってきた方がやるのかなど明確に決めておきましょう。
特にどちらも仕事をしている場合、2人とも仕事で疲れている、ということを忘れないようにしてお互いに支え合う意識が大切です。
費用の分担
お金の問題も避けては通れません。
共通で使うお金はいくらずつ出し合い、どちらが持っておくのか。家賃や光熱費、インターネット料金の支払いはどちらが負担するのかを明確にしておきましょう。
家賃や光熱水費は家事分担が少ない方が担う、というように家事の負担とあわせて考えるのも一つの手です。
ここも、曖昧にしてしまうと喧嘩や破局に繋がってしまいます。
最初にきっちり話し合いをすることを心がけましょう。
どうしても譲れないポイント
育ってきた環境が違う2人。お互いに譲れないポイントがあるものです。
具体例としては、食べ物の好みや生活習慣などです。
例えばお米はもっちり派?さっぱり派?納豆は好き?
パジャマやバスタオルを洗う頻度は?
お風呂掃除は入る前?それとも入った後?
といったこと。
お互いに譲れないポイントもあるでしょうが、一つひとつ相手のことを知っていくのも同棲する楽しみの一つですよね。
住まいについても間取りの好みや配置など、一緒に内覧をしていく中ですり合わせていくと納得のいく住まいを見つけることができます。
一緒に住んでからもやめてほしいことや改善してほしいことを話し合いし譲り合っていくことが、同棲を長く円満に続けるポイントです。
まとめ
同棲は楽しいイベントですが、同時に住まいを考えたり環境が変わったりで大変なことも多いものです。
楽しい同棲生活が送れるように、お互いが納得する住まいを見つけることが大切です。
その上で同棲のルールをしっかりと定め、ストレスなく生活できるようお互いが気遣いを忘れないことが同棲を長続きさせるコツです。
イエモア@あなたにおススメ